記事内に広告を含みます

[実業団女子(クイーンズ)駅伝2025]資生堂かわいい注目選手一覧!

目次

資生堂の歴代(引退された)選手

資生堂の選手としてクィーンズ駅伝、プリンセス駅伝でも活躍され、移籍もしくは引退された選手も紹介したいと思います。

前田海音(鹿児島銀行)

前田海音(まえだかいん)さん。

2000年2月1日生まれ。

出身地:鹿児島県屋久島

2018年4月、資生堂に入社。

引退された佐藤成葉さんとの‥。

2023年クイーン駅伝 6区担当。区間6位

2024年クイーンズ駅伝 補欠要員に回ります

2025年4月より地元鹿児島の鹿児島銀行に移籍。

前田海音さんについてはこちらの記事もどうぞ

前田海音の身長体重/プロフ経歴や家族は?かわいい画像も調査!

 

柴田来夢(引退)

柴田来夢(しばた らむ)さん。

2003年2月12日生まれ。

京都府生まれ。京都府立桂高校出身。

2023年6月、資生堂に入社。

大学卒業後はワコールに入社。

その後2023年6月、資生堂に移籍。

2024年クイーンズ駅伝補欠要員に回ります

2025年3月31日付で現役引退。

 

木之下沙耶(引退)

木之下沙椰(きのしたさや)さん。

2003年3月2日生まれ

鹿児島県生まれ。神村学園高校出身。

2021年4月、資生堂入社。

2023年12月 現役引退

佐藤成葉(引退)

 

この投稿をInstagramで見る

 

4years.(@4years_media)がシェアした投稿

佐藤成葉(さとうなるは)さん。

1997年10月3日生まれ。

2020年4月~2023年3月 資生堂に所属。

2022年クイーン駅伝では2区担当です。

トップでタスキを受け取り、そのまま1位でタスキをつなぎます。

区間賞獲得。記録は10分11秒。

2023年3月 現役引退を発表します。

佐藤成葉さんについてはこちらの記事もどうぞ
佐藤成葉(資生堂/女子駅伝)がかわいい!経歴や中学高校は?画像も

 

木村友香(積水化学)

木村友香(きむらともか)さん。

1994年11月12日生まれ。

2019年11月~2023年8月 資生堂所属

高校卒業後ユニバーサルエンターテイメントに所属。

2019年より資生堂に移籍。

2022年クイーン駅伝では1区担当。

最初から先頭に立ち、そのまま見事1位でタスキをつなぎます。

区間1位区間賞獲得。記録は23分29秒。

2023年8月より積水化学に移籍。

木村友香さんについてはこちらの記事もどうぞ
木村友香(積水化学)身長体重/経歴や中学高校は?結婚家族も調査!

 

樺澤和佳奈(三井住友)

樺沢和佳奈 (カバサワ ワカナ)さん。

1999年3月24日生まれ。

2021年4月~2023年3月 資生堂所属。

2023年4月より三井住友海上に移籍。

樺沢和佳奈さんについてはこちらの記事もどうぞ
樺沢和佳奈(陸上/三井住友)身長体重/プロフ経歴や家族は?かわいい画像も

田中華絵(第一生命)

 

この投稿をInstagramで見る

 

2xu_japan_official(@2xu_japan_official)がシェアした投稿

田中華絵(たなかはなえ)さん。

1990年2月12日生まれ。

大学は立命館大学卒業。

2017年12月~2021年3月 資生堂に所属

2017年12月より資生堂へ。

2021年3月資生堂を退部し、2021年4月より第一生命グループに復帰しました。

2022年10月プリンセス駅伝
第一生命グループ4区。

クイーンズ駅伝でも第一生命グループでエントリーされています。

日隈彩美(キャノン)

日隈彩美(ひぐまあやみ)さん。

1997年4月14日生まれ。

2020年4月~2022年3月 資生堂に所属。

 

2020年クイーンズ駅伝では2区を担当。


左が日隈彩美さん。

2022年3月資生堂を退部。キャノンに所属。

2022年プリンセス駅伝でキャノン2区担当‥。

永井智里(東京メトロ)

永井智里(ながいちさと)さん。

1997年11月5日生まれ。

2020年4月~2022年7月、資生堂所属。

 

資生堂ではプリンセス駅伝、クィーンズ駅伝の機会はありませんでした。

2022年8月より東京メトロに所属。

東京メトロではプリンセス駅伝3区を担当。

[実業団女子(クイーンズ)駅伝2025]資生堂まとめ

11月23日に実業団女子駅伝2025(通称クイーンズ駅伝)が開催します。

 

こちら区間メンバー↓

風間歩佳

井手彩乃

五島莉乃

石田萌笑

一山麻緒

大谷菜南子

高島由香

干飯里桜

四元桃奈

立迫志穂

若手から中堅、ベテランとバランスの良い資生堂チーム。

チームとしては十分優勝できる戦力が揃っています。

 

2025年の実業団女子駅伝2025(通称クイーンズ駅伝)楽しみにしたいですね。

前の記事

三浦璃来(フィギュアスケート)身長体重/プロフ経歴は?結婚や家…

次の記事

[実業団女子(クイーンズ)駅伝2025]積水化学かわいい注目選…