記事内に広告を含みます

穂岐山芽衣(陸上/山田)wiki風プロフィールや経歴や進路は?家族も調査

穂岐山芽衣(陸上/山田)のプロフィール

名前:穂岐山芽衣(ほぎやま めい)

 

生年月日:2006年度生まれ

 

年齢:17歳又は18歳(2024年度中には18歳)

 

出身:高知県南国市

 

中学校:南国市立香長中

穂岐山芽衣(陸上/山田)の経歴は?

穂岐山芽衣さんは高知県の南国市出身。

穂岐山芽衣の中学校

中学校は南国市立香長中学校へ進学。

南国市立香長中学校

 〒783-0005 高知県南国市大そね乙2038

中学3年生

12月 全国中学校駅伝大会 
1区担当  区間17位

 

穂岐山芽衣の高校

2022年4月より高知県立山田高校入学。

高校1年生

5月 インターハイ高知県予選

女子800m

2位 記録2分19秒40

女子1500m

2位 記録4分41秒11

8月 インターハイ

女子1500m予選

7位 記録4分29秒16

 

10月 四国高校新人陸上競技選手権大会

女子1500m

1位 記録4分29秒72

女子800m

1位 記録2分17秒02

 

11月 四国地区高校駅伝
2区担当 区間1位(区間賞獲得)

 

12月 全国高校駅伝
2区担当 区間6位


高校2年生

4月 織田記念陸上
ジュニア女子3000m
9位 記録9分35秒31

 

5月 インターハイ高知県予選

女子1500m
1位 記録4分31秒16
女子3000m
1位 記録9分40秒18

 

 

6月 インターハイ四国予選

女子1500m
1位 記録4分31秒97
女子3000m
1位 記録9分34秒46

 

8月 インターハイ

女子1500m

6位 記録4分30秒80

女子3000m

7位 記録9分24秒33

 

10月 四国高校新人陸上競技選手権大会

女子1500m

1位 記録4分30秒58

 

11月 四国地区高校駅伝
1区担当 区間2位

 

12月 全国高校駅伝
1区担当 区間14位

 

2024年1月  全国都道府県女子駅伝
高知県1区担当 区間28位

 

高校3年生

5月 インターハイ高知県予選

女子1500m
1位 記録4分17秒92
女子3000m
1位 記録9分45秒32

 

6月 インターハイ四国予選

女子1500m
1位 記録4分24秒52
女子3000m
2位 記録9分37秒03

 

6月 U20日本陸上競技選手権
女子5000m
2位 記録16分21秒64

 

7月 インターハイ

女子1500m

3位 記録4分13秒67

女子3000m

7位 記録9分12秒95

 

11月3日 高知県高校駅伝
1区担当 区間1位(区間賞獲得) 

 

11月17日 四国地区高校女子駅伝
1区担当 区間1位(区間新記録) 

12月 全国高校駅伝
1区担当 区間7位。


山田高校は14位となりました。

 

2025年1月12日 全国女子駅伝
高知県1区担当 区間15位

区間15位の走りで2区は妹の穂岐山実結さんに繋ぎます。

 

<<今後も随時追記していきたいと思います>>

穂岐山芽衣の進路は?

穂岐山芽衣さんは2025年3月に山田高校を卒業となります。

2025年4月からの進路が気になります…。

ですが・・・現段階ではまだ情報は公開されていません。

 

また何かわかりましたら追記いたします。

穂岐山芽衣(陸上/山田)の家族は?

穂岐山芽衣さんの家族について調べてみました。

家族構成や、お父さん、お母さんについては公開されておらず、詳細は不明です。

ですが・・妹さんが1人います~。

穂岐山芽衣の妹

穂岐山芽衣さんの妹さん。

名前は穂岐山実結さん。

2024年4月より同じ高知県立山田高校に進学。

同じ陸上部に所属し

11月17日の四国地区高校駅伝2区を担当し、姉妹でタスキをつなぎました。

12月22日の全国高校駅伝でも2区を担当。同様にタスキを受け取ります。

穂岐山芽衣(陸上/山田)のプロフ経歴/家族まとめ

穂岐山芽衣さんは高知県立山田高校3年生です。

 

2022年4月より入学し、中長距離でメキメキと実力を上げている注目の選手です。

 

山田高校陸上部には2つ学年下に妹の穂岐山実結さんがいます。

姉妹で駅伝で1区と2区でタスキを繋ぎます。

 

今回は、そんな穂岐山芽衣さんのプロフィールや経歴、家族についても調べまとめてみました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です