目次
九州実業団駅伝2022(旭化成)1区~7区
村山謙太 1区
サランラップ®おにぎりキャンペーン実施中🎉
旭化成 陸上部の村山謙太選手が参加🏃♂️「ニューイヤー駅伝チームみんなで5連覇目指して頑張ります。」
意気込みが伝わってくるイラストですね☺
詳しくは👉https://t.co/SbO9Mp9uSh#サランラップ #OnigiriAction #村山謙太 pic.twitter.com/CxwmQK5M4J
— 旭化成ホームプロダクツ (@asahikasei_hp) October 27, 2020
生年月日 1993年2月23日
出身 宮城県
出身校 駒澤大学
10月の東京レガシーハーフでは日本人トップの9位の実力者。
【#東京レガシーハーフ】
男子日本人トップは全体9位の村山謙太(旭化成)で1:02:14。1秒差で上門(大塚製薬)、西山(トヨタ自動車)が続きました。 pic.twitter.com/B2lFe0emz4— 太田 涼 (@Ryo504) October 16, 2022
キプランガットデービス 2区
#延岡記録会
#キプランガットデービス pic.twitter.com/jadow5zt2Z— 吉村 大輝 (@delivery619) April 23, 2022
生年月日 1998年7月10日
出身 ケニア
出身校 Kiptome high school
【大会結果】
春季延岡記録会 男子5000m
A組
2位 #キプランガットデービス 13分30秒91
5位 #マゴマベヌエルモゲニ 13分38秒66
6位 #安藤大樹 13分41秒76 自己新
10位 #市田宏 13分47秒78 pic.twitter.com/VsLhcfpzLG— 旭化成陸上部 (@ak_rikujo) April 23, 2022
市田孝 3区
🗣#市田孝 選手💬
記録は考えいませんが、僕より持ちタイムの良い外国人選手が多く出ます。1人でも前に行く気持ちで走れば記録もついてくる。順位が大事な大会です。この夏、距離への課題に取り組んだので、このレースで現状を把握したい。#東京レガシーハーフ pic.twitter.com/sctx0Y0Zbt
— 東京マラソン財団|東京マラソン2023は3月5日(日)開催 (@tokyo42195_org) October 15, 2022
生年月日 1992年6月16日
出身 鹿児島県
出身校 大東文化大学
2020年5月エディオンの西田美咲選手とご結婚。
【ご報告】
このような大変な時に私事で恐縮ですが、本日、旭化成陸上部の市田孝さんと入籍致しました。いつも皆様には応援やサポートをして頂き感謝しています。
今後は今まで以上に自覚と責任を持ち、お互い更に成長出来るよう頑張っていきたいと思います。
今後とも応援よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/3byb8UkMOh— 西田美咲 (@m1sak1_mn) May 22, 2020
茂木圭次郎 4区
4区
茂木圭次郎#旭化成A
が先頭で駆け抜けて
いきました#九州実業団毎日駅伝#九州実業団駅伝 pic.twitter.com/u4NHys360U— Run-Po ランポー (@RunPo8) November 3, 2021
生年月日 1995年10月21日
出身 東京都
出身校 拓殖大学第一高校
昨年2021年の九州実業団駅伝 区間賞獲得。
【選手コメント】
4区(9.5km)#茂木圭次郎
27分07秒 区間1位 pic.twitter.com/hjw2WXYyEE— 旭化成陸上部 (@ak_rikujo) November 3, 2021
今井崇人 5区
第105回日本選手権 男子10000m #今井崇人 28:33.40#105回日本選手権 pic.twitter.com/xMHoc2KVhv
— chencolleen (@chencolleen2003) May 4, 2021
生年月日 1996年11月2日
出身 兵庫県
出身校 立命館大学
大学時代は立命館大学で活躍。
第50回 全日本大学駅伝 8区ゴール
◎今井崇人 (立命館)#全日本大学駅伝2018 #立命館 #今井崇人 pic.twitter.com/hYh56vEeWJ
— か な た ◁ (@knt_2721) November 4, 2018
11月2日で26歳…。
本日で26歳になりました🙌
高校から毎年誕生日付近には駅伝がありますが、これも運命でしょう。
アラサーに片足突っ込みましたが、まだまだ頑張ります💪
まずは明日の毎日駅伝🎽 https://t.co/4SVG9NXF6G pic.twitter.com/yVwQPzOFn0— 今井 崇人 (@imabo_32634) November 2, 2022
鈴木塁人 6区
明治大学出身の2022年旭化成入社の新人。
生年月日 1999年12月24日
出身 茨城県
出身校 明治大学
土方英和 7区
【ニューイヤー駅伝】
6→7区
ホンダがついにトップへ!
アンカーは土方英和。昨年の浦野雄平(富士通)に続き、國學院大OBが優勝のゴールテープを切るか! pic.twitter.com/iSKXx2pz9z— 太田 涼 (@Ryo504) January 1, 2022
生年月日 1997年6月27日
出身 千葉県
出身校 國學院大學
【退部選手のお知らせ】
9/1付 #土方英和 選手が退部となりましたのでお知らせいたします。
在籍中におきましては、皆さまの温かいご声援ありがとうございました。
土方選手コメントはこちら→https://t.co/0zmdjSOrYT#Honda陸上競技部 pic.twitter.com/pDKUiImwgy— Honda 陸上競技部 (@honda_track) September 1, 2022
昨年までホンダにいた土方英和選手。旭化成でさらなる活躍を求めます。
【お知らせ】
新しくチームに加入した土方英和選手です。
これからの活躍にご期待ください!コメント
『ニューイヤー駅伝の優勝と個人としてはマラソンで世界大会の出場目指して頑張ります!』 pic.twitter.com/Tqi1FV6NOR— 旭化成陸上部 (@ak_rikujo) September 2, 2022
九州実業団駅伝2022(旭化成)補欠要員
市田宏
#延岡記録会
#市田宏 pic.twitter.com/XZhimg2f24— 吉村 大輝 (@delivery619) April 23, 2022
生年月日 1992年6月16日
出身 鹿児島県
出身校 大東文化大学
九州実業団毎日駅伝(11/4)
5区(9.5km)
市田孝(旭化成A)37:35 区間賞(新)
前半苦戦した旭化成Aだが、4区・市田宏→5区・市田孝→6区・佐々木の大東リレーで逆転してトップに立ちそのまま優勝!
また5区の市田孝から7区の大六野まで3連続で区間新の区間賞という破壊力だった!#毎日駅伝 pic.twitter.com/XVkH1KBrV8— キャプテン (@cap_tain_tv) November 4, 2019
大六野秀畝
#日本選手権10000m
男子1組(※速報値)
大六野秀畝(旭化成)28.12.77
林田洋翔28.19.64
難波天28.21.14 pic.twitter.com/pUPemH61wv— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) May 7, 2022
生年月日 1992年12月23日
出身 鹿児島県
出身校 明治大学
1区
大六野 秀畝(旭化成)独走。後続と30秒以上の差。 pic.twitter.com/Tw5djut56o
— りか (@Lblo_K) November 3, 2016
山本修二
【第14回世田谷ハーフ】
山本修二選手(旭化成) pic.twitter.com/mdxIu72vFD— なかやまけいすけ (@919_keisuke) November 10, 2019
生年月日 1996年8月17日
出身 広島県
出身校 東洋大学
1区
9位 戸上電機製作所#大坪 桂
10位 日置市役所 #三垣貴史
OP 旭化成B#山本修二
11位 ひらまつ病院
#上田結也
12位 佐賀陸協選抜
#嘉村大悟#九州実業団駅伝#鉄紺 pic.twitter.com/LxKQDAfxKM— Run-Po ランポー (@RunPo8) November 3, 2021
相澤晃
【#日本グランプリシリーズ】
/
種目別チャンピオン👑
男子10000m
\#相澤晃(旭化成)
シリーズポイント:3469.5pt@akira_718🌟金栗記念:27:45.26(1155pt)
🌟日本選手権:27:42.85(1158pt)
※ 10000mは2大会の合計の1.5倍で算出✅男子10000mランキングhttps://t.co/bHKqXZ6Awk pic.twitter.com/oL8Y8VreH7
— 日本グランプリシリーズ (@japan_gpseries) November 1, 2022
生年月日 1997年7月18日
出身 福島県
出身校 東洋大学
今年2022年九州実業団のメンバーから外れましたが
昨年は1区担当で大活躍。ニューイヤー駅伝に期待です。
九州実業団駅伝 2021/11/3
1区
2位 旭化成A
◎36’41” 区間新記録!!!
相澤晃 さん @akira_718#九州実業団駅伝#九州実業団毎日駅伝 #相澤晃#旭化成陸上部 #鉄紺 pic.twitter.com/DoIiy8KZtN— Run-Po ランポー (@RunPo8) November 3, 2021
藤木宏太
【新入部員挨拶】
最後はごの選手をご紹介します!#藤木宏太 國學院大学卒
この度、旭化成陸上競技部に入部しました。さらに上のレベルで競技が続けられることに感謝して、日々成長していきたいと思います。
結果を残し、少しでも力になれるように頑張ります。今後とも応援よろしくお願いします。 pic.twitter.com/tVXeHSNTql— 旭化成陸上部 (@ak_rikujo) April 27, 2022
旭化成に2022年入社の藤木宏太さん。
生年月日 2000年3月 2日
出身 北海道
出身校 國學院大學
國學院大学の先輩、土方英和さんとまた同じチームですね。
🥉土方英和(國學院大) 28:47.40
4.藤木宏太(國學院大) 28:51.70日本人1.2位を國學院の2人が!
いや〜強いなぁ…… pic.twitter.com/sJxppPSR24— misaki 🌾🌊 (@m_wtkj) September 12, 2019
九州実業団駅伝2022(旭化成)まとめ
九州実業団駅伝2022が2022年11月3日に開催されます。
区間エントリー
村山謙太 1区
キプランガットデービス 2区
市田孝 3区
茂木圭次郎 4区
今井崇人 5区
鈴木塁人 6区
土方英和 7区
今回は注目の旭化成の画像や動画でまとめてみました。
大会の結果や記録などは、随時追記させていただきます。
コメントを残す