目次
渡部暁斗(スキーノルディック)生い立ち/経歴は?
渡部暁斗(スキーノルディック)のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前:渡部暁斗(わたべ あきと)
生年月日:1988年5月26日
年齢:33歳(2022年2月現在)
出身地:長野県白馬村
身長:173センチ
体重:60キロ
所属:北野建設
渡部暁斗の幼少期~中学
渡部暁斗さんは3歳の頃からスキーを始めます。
両親がスキー好きだったということと、出身の長野県にはスキー場がたくさんあるのが自然とスキープレーヤーを育てる環境になっていたようです。
小学校は白馬村立白馬北小学校。
小学校4年生からは地元のジャンプ少年団に入団し、ジャンプ競技を始めます。
中学校は白馬村立白馬中学校。中学校でスキー部に入ります。
中学校になるとクロスカントリーの競技も励みます。
ただこの頃は、複合競技とスキージャンプ両方とも掛け持っていたという感じだったようです。
渡部暁斗の高校 トリノオリンピック
高校は長野県立白鳥高校に入学します。
渡部暁斗さんの高校は長野県白馬高等学校。
高校2年生の時、2006年にトリノオリンピックの日本代表選手として出場します。
個人スプリント 19位。
渡部暁斗の大学 バンクーバーオリンピック
この投稿をInstagramで見る
渡部暁斗さんは高校卒業後、早稲田大学スポーツ科学部に進学します。
大学ではスキー部に所属。
大学2年生
2009年 世界選手権に出場。
団体戦で金メダル獲得(メンバー:湊祐介、加藤大平、渡部暁斗、小林範仁)。
大学3年生
2010年 オーストリア・ゼーフェルト開催のノルディック複合ワールドカップ (W杯)で3位。
2010年2月 バンクーバーオリンピックに出場。
個人ノーマルヒル 21位
個人ラージヒルでは日本勢最高の9位。
団体はジャンプ (メンバー:加藤大平、高橋大斗、渡部暁斗、小林範仁)は6位。
渡部暁斗の社会人 ソチ/平昌オリンピック
渡部暁斗さんは大学卒業後は、北野建設に所属します。
2011/12シーズン
フィンランド・クーサモ開催のワールドカップ (W杯)で2位。
イタリア・ヴァル・ディ・フィエンメ開催のワールドカップ (W杯)で初優勝
W杯シーズン個人総合では2位。
2012-13シーズン
W杯で2大会連続で2位に入り
W杯シーズン個人総合では3位。
2013-14シーズン
2014年 ソチオリンピックに出場。
個人ノーマルヒルで2位。銀メダルを獲得。
ラージヒルは6位。
団体はジャンプ(メンバー:渡部善斗、永井秀昭、山元豪、渡部暁斗)は5位。
\ソチ2014を振り返ろう/
【#ノルディック複合 個人ノーマルヒル】ジャンプとクロスカントリーの両種目で競うノルディック複合。 #銀メダル に輝いた渡部暁斗選手のハイライトをご覧ください🥈🎥
本日15:00(日本時間16:00)より、 #北京2022 の舞台に初登場します👏@WTBAKT #オリンピック pic.twitter.com/on7FaLAO7W
— オリンピック (@gorin) February 9, 2022
W杯シーズン個人総合では3位。
2014-15シーズン
W杯個人総合では3シーズンぶりの2位。
2015-16シーズン
W杯個人総合では2年連続の総合2位となった。
2016-17シーズン
W杯シーズン個人総合では3位。
世界選手権ではラージヒル個人で銀メダルを獲得。
2017-18シーズン
2018年 平昌オリンピックに出場。
個人ノーマルヒルは2位。オリンピック2大会連続での銀メダルを獲得。
ラージヒルは5位。
団体はジャンプ(メンバー:渡部善斗、永井秀昭、山元豪、渡部暁斗)は4位。
\平昌2018を振り返ろう/
【#ノルディック複合 個人ノーマルヒル】ソチ2014に続き、2大会連続で #銀メダル に輝いた渡部暁斗選手 🎥 ✨#北京2022 は自身にとって5回目の #オリンピック です 。このあと 15:00(日本時間16:00)から初試合に挑みます✊@WTBAKT pic.twitter.com/F9NH5sxgCE
— オリンピック (@gorin) February 9, 2022
オリンピック後のW杯個人総合では優勝となります。
2018-19シーズン
W杯個人総合では2年連続の総合2位となった。
世界選手権では個人ラージヒルでは6位、団体スプリントでは4位、個人ノーマルヒルでは銅メダルを獲得。団体ノーマルヒルではジャンプで1位、総合4位となります。
JOC #シンボルアスリート 渡部暁斗選手のインタビューを公開。今季の #ノルディック複合 W杯は、11/28からのフィンランド・ルカ大会が開幕戦となります。応援よろしくお願いします!
完全版🎥→ https://t.co/doJ108r8Lf#LINEスタンプ 配信中→ https://t.co/IuSWpsL6rC#スキー #がんばれニッポン pic.twitter.com/OUb6k4ngVT— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) November 28, 2019
2019-20シーズン
W杯シーズン個人総合では総合9位となった。
2020-21シーズン
W杯シーズン個人総合では3位。
世界選手権では4位。
2021-22シーズン
2022年 北京オリンピックに出場。
渡部暁斗(スキーノルディック)の北京オリンピック画像や動画
渡部暁斗さんは北京オリンピックでは旗手を任されます。
\ いよいよ #開会式 へ /#旗手#スキーノルディック複合#渡部暁斗 選手
「急に旗を渡されてドキドキ」
#スピードスケート#郷亜里砂 選手
「楽しんで 行ってきたい」#記者が現場から#北京オリンピック 特設サイト👇https://t.co/qEGd2bbjsJ pic.twitter.com/8oIzON6jpx— NHKスポーツ (@nhk_sports) February 4, 2022
【速報動画 #北京オリンピック】#日本 の入場
旗手は #渡部暁斗 #郷亜里砂 選手
主将は #髙木美帆 選手です#開会式📺総合、Eテレ(手話つき)で放送中
PC💻スマホ📱は
ライブストリーミングでご覧ください👇https://t.co/E5UHWHWsXD
#チームジャパン#TeamJapan pic.twitter.com/Ky5q1RexMW— NHKスポーツ (@nhk_sports) February 4, 2022
2022年2月9日 男子ノルディック複合個人ノーマンヒルに出場。
前半ジャンプ
【速報動画 #北京オリンピック】
エース #渡部暁斗 選手
K点をわずかに超えるジャンプ #ノルディック複合 #個人ノーマルヒル 前半ジャンプ📺総合で放送中!
💻PC📱スマホは
ライブ配信でご覧ください👇https://t.co/3BKx5TsYXt#チームジャパン#TeamJapan#Beijing2022 pic.twitter.com/xttKWOFzee— NHKスポーツ (@nhk_sports) February 9, 2022
後半クロスカントリー
【速報動画 #北京オリンピック】
7.5キロ付近#渡部暁斗 選手 追い上げる #ノルディック複合 #個人ノーマルヒル
後半クロスカントリー📺総合で放送中!
💻PC📱スマホは
ライブ配信でご覧ください👇https://t.co/3BKx5TsYXt#チームジャパン#TeamJapan pic.twitter.com/AL8kX9sI2F— NHKスポーツ (@nhk_sports) February 9, 2022
2月15日 ノルディック複合個人ラージヒル出場。
前半ジャンプ
【#北京オリンピック】速報#ノルディック複合 個人ラージヒル ジャンプ
この種目で自身初のメダルを狙う🇯🇵#渡部暁斗 選手はジャンプで5位に。クロスカントリーは首位と54秒差でスタートして逆転を狙います。
👇ライブ配信はこちらhttps://t.co/reKNjlOmko#beijing2022 #gorinjp pic.twitter.com/2mBzqLpmmy
— gorin.jp (@gorinjp) February 15, 2022
ジャンプ終えてインタビュー↓。
【#北京オリンピック】ジャンプ後インタビュー速報#ノルディック複合 個人ラージヒル
5位🇯🇵 #渡部暁斗 +54秒
「一発、いいジャンプが出せてよかった。いいペースとリズムで飛ばしすぎないよう走りたい」👇ライブ配信はこちらhttps://t.co/reKNjm6vyw#beijing2022 #gorinjp pic.twitter.com/xYxAKvJ2B8
— gorin.jp (@gorinjp) February 15, 2022
後半クロスカントリー
27分13秒9でフィニッシュ。
最後の最後まで頑張り、結局3位でゴールしました。見事銅メダルです。
#北京冬季オリンピック #ノルディックスキー 複合男子個人ラージヒル#渡部暁斗 選手が3位。銅メダル獲得です#Beijing2022 #北京2022
写真特集を更新していきます→https://t.co/8YiBaOYy71 pic.twitter.com/RabBlqz9cF
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) February 15, 2022
セレモニー↓。
【#北京オリンピック】🐼セレモニー✨速報#ノルディック複合 個人ラージヒル
見事 #銅メダル に輝き、3大会連続のメダル獲得を果たした🇯🇵#渡部暁斗 選手が登場。晴れやかな笑顔で高々と #ビンドゥンドゥン を掲げました。
👇ノルディック複合https://t.co/478vVQ8EUh#Beijing2022 #gorinjp pic.twitter.com/4amtcdRy3g
— gorin.jp (@gorinjp) February 15, 2022
インタンビュー↓。
【#北京オリンピック】✨表彰式✨インタビュー#ノルディック複合 個人ラージヒル#銅メダル #渡部暁斗
「表彰台で君が代🇯🇵を聞きたかったが、複合の魅力が詰まったレースを見ていただけたのはうれしい」
👇ノルディック複合動画https://t.co/CPOLTc6rIj#Beijing2022 #gorinjp pic.twitter.com/FSoInSsGsZ
— gorin.jp (@gorinjp) February 16, 2022
2月17日 ノルディック複合団体ラージヒル
🇯🇵❄️🇯🇵❄️🇯🇵❄️🇯🇵❄️🇯🇵❄️🇯🇵❄️#ノルディック複合 団体ラージヒル/4×5km#銅メダル 獲得
🇯🇵❄️🇯🇵❄️🇯🇵❄️🇯🇵❄️🇯🇵❄️🇯🇵❄️#渡部暁斗 選手(中央手前)#渡部善斗 選手(左)#永井秀昭 選手(右)#山本涼太 選手(中央奥)#Beijing2022 #TEAMJAPAN #がんばれニッポン#オリンピック pic.twitter.com/6Ch39VbRK4— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) February 17, 2022
銅メダル獲得。
【#ノルディック複合】団体
前半4位の日本がラストの競り合いを制し、見事🥉銅メダル獲得!!!🎉🎉
団体のメダル獲得は1994年リレハンメル大会以来、7大会ぶりになります🎊#渡部善斗 #永井秀昭 #渡部暁斗 #山本涼太#Beijing2022 #TVer pic.twitter.com/t8X5EwbyPT— TVer_Sports (@TVer_Sports) February 17, 2022
渡部暁斗(スキーノルディック)の年収は?
この投稿をInstagramで見る
渡部暁斗さんの年収について調べてみました。
あくまでも勝手な推測ですが、年収1000万円くらいかな?と思います。
そもそもオリンピックに出場するようなスキー選手の収入源を考えますと・・。
*大会の賞金
*スポンサー
*イベントやメディアの出演料
・・等々となります。
では大会の賞金なのですが、ノルディック複合競技はいくらくらいになるのでしょうか?
詳細がたまたまわかったのが、FISが発表した「2014〜2015年ワールドカップ賞金ランキング」。
ノルディック複合の場合、優勝者は988万円、当時ランク4位だった渡部暁斗さんは610万円とのこと・・。
ちなみにワールドカップ賞金ランキングでは、同じスキー競技でもアルペンスキーやクロスカントリーはもっと賞金が高いようです。
【参考】
アルペンスキー獲得賞金1位 6252万円
クロスカントリー獲得賞金1位 2511万円
ノルディック複合競技は「クロスカントリースキー」と「スキージャンプ」を組み合わせた競技です。
本来ならば2倍賞金があってもいいのかもしれませんが‥(笑)。
残念ながらそうではないようですね。
なので、そこから考えるとおそらく年収は1000万円くらいかな?と勝手に推測しました。
渡部暁斗(スキーノルディック)生い立ち/経歴/オリンピックまとめ
この投稿をInstagramで見る
今回は渡部暁斗さんの幼少期からの生い立ち、経歴をまとめてみました。
何と言っても5度もオリンピックに出場。W杯シーズンや世界選手権でも安定した成績で、高いレベルで飛躍と距離のバランスが取れた選手です。
2022年2月北京オリンピックではノルディック複合個人ラージヒル銅メダル獲得です。
🇯🇵❄️🇯🇵❄️🇯🇵❄️🇯🇵❄️🇯🇵❄️🇯🇵❄️#ノルディック複合 個人ラージヒル/10km#渡部暁斗 選手 #銅メダル 獲得
🇯🇵❄️🇯🇵❄️🇯🇵❄️🇯🇵❄️🇯🇵❄️🇯🇵❄️#Beijing2022 #TEAMJAPAN #がんばれニッポン#オリンピック pic.twitter.com/yX9Sf7a1La— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) February 15, 2022
3大会連続のメダル。本当にすごい選手ですね。
今回は渡部暁斗さんの生い立ち、経歴そして年収、北京オリンピックの画像や動画をまとめてみました。
コメントを残す