目次
上地結衣(車いすテニス)のプロフィールは?
この投稿をInstagramで見る
名前:上地結衣(かみじ ゆい)
出身地:兵庫県明石市
生年月日:1994年4月24日
年齢:30歳(2024年9月現在)
学歴:明石市立明石商業高等学校卒業
所属:三井住友銀行
身長:143cm
利き手:左
引用:Wikipedia
【記録】
4大大会最高成績・シングルス
全豪 優勝(2017,2020)
全仏 優勝(2014,2017,2018,2020)
全英 ベスト4(2017-19)
全米 優勝(2014,2017)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 優勝(2014-2016,2018,2020)
全仏 優勝(2014,2016,2017)
全英 優勝(2014-2018)
全米 優勝(2014,2018,2020)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 1位(2014年5月19日)
ダブルス 1位(2014年6月9日)
パラリンピック
銅メダル 2016(リオ) 女子シングルス
銀メダル 2021(東京) 女子シングルズ
銅メダル 2021(東京) 女子ダブルス
メダル 2024(パリ) 女子シングルズ
金メダル 2024(パリ) 女子ダブルス
2019年4月に三井住友銀行と所属契約されます。
三井住友銀行のCMに上地結衣さん登場しています。
ミドすけだよ!
今日から #女子車いすテニス が始まるんだって。#三井住友銀行 所属 #上地結衣 選手が出場するらしいよ♪
みんなで上地選手にエールを届けて、感動を分かち合おう~#東京2020パラリンピック に向けた上地選手のCMはこちら pic.twitter.com/cjdDfuEOiK— 三井住友銀行 公式(ミドすけ) (@smbc_midosuke) August 27, 2021
上地結衣(車いすテニス)の経歴は?
この投稿をInstagramで見る
上地結衣さんは兵庫県明石市の生まれ。
先天性の潜在性二分脊椎症で元々は装具をつけて歩くことはできていましたが、成長とともに歩行困難となったようです。
そんな上地結衣さんは歩行困難でもスポーツできるよう車いす競技を始めていきます。
最初は小学校4年の終わり頃から始めた車いすバスケットボール。そのメンバーの紹介により、11歳から車いすテニスを始めることになります。
以下、車いすテニスにはまり練習を重ね、実績をあげていきます。
14歳の時、史上最年少で日本ランキング1位。
2008年、NEC全日本選抜車いすテニス選手権大会で初優勝。またピースカップでもシングルスで初優勝。
2012年、ロンドンパラリンピックに日本代表として参加してシングルス・ダブルス(パートナーは堂森佳南子選手)ともにベスト8入賞。
2013年、NEC車いすテニスマスターズシングルスで初優勝(男子シングルスの国枝慎吾と史上初の日本人男女優勝)。
2014年、全豪オープンダブルスでグランドスラム初優勝。全仏オープンではシングルス・ダブルス優勝。ウィンブルドン(ダブルスのみ開催)でダブルス優勝。こうしてグランドスラム3大会連続優勝を果たした(ダブルスのパートナーは、いずれもジョーダン・ホワイリー選手)。その後も全米オープンでもシングルス・ダブルスで優勝して、ダブルスで年間グランドスラムを達成。
2015年、全豪オープンダブルスで2連覇。ウィンブルドンダブルスで2連覇。
2016年、全豪オープンダブルスで3連覇。全仏オープンダブルスでは2年ぶりの優勝。ウィンブルドンダブルスで3連覇。
リオデジャネイロパラリンピックはシングルスで銅メダルを獲得。
リオデジャネイロパラリンピックで銅メダルを獲得し、感動している上地結衣選手。東京五輪では金メダルを獲得できるか?#Paralympics #パラリンピック 🎾 pic.twitter.com/DfnZ8Dtdgr
— Paralympics_JP (@Paralympics_JP) August 1, 2021
ダブルスは3位決定戦で敗退(ダブルスのパートナーは、二條実穂選手)。
2017年、全豪オープンシングルスで初優勝。
2018年、全豪オープンダブルスで2年ぶり4回目の優勝。
2020年、全豪オープンシングルスで3年ぶり2回目の優勝、ダブルスで2年ぶり5回目の優勝を果たし、その結果全豪オープン2冠達成。全仏オープンシングルで2年ぶり4回目の優勝。
2021年
2月、全豪オープンシングルスで決勝でディーデ・デフロート選手に敗れ連覇を逃します。
6月、全仏オープンシングルで決勝でアニーク・ファンクォト選手に敗れ連覇を逃します。
こちら全仏オープンシングル決勝↓。
/#上地結衣
全仏オープン2連覇ならず
\🎾車いす女子シングルス決勝 ハイライト
D.デ グロート vs 上地結衣『全仏オープンテニス』
📺6/13(日)まで連日生中継
📱WOWOWオンデマンドで配信
⇒https://t.co/fzlxfvMTZO#WOWOW #WOWOWで全仏#RolandGarros pic.twitter.com/NPLIRqKLsg— WOWOWテニス (@wowowtennis) June 7, 2021
そして2021年8月、東京パラリンピックの車いすテニスの日本代表選手として出場します。
2021年8月 東京パラリンピックに出場
女子シングルズ 2位(銀メダル)
🏅メダル速報🏅#車いすテニス 女子シングルス 上地 結衣選手が #銀メダル 獲得!#Tokyo2020 #パラリンピック #WeThe15 pic.twitter.com/Km87QVJcEJ
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) September 3, 2021
女子ダブルス 3位(銅メダル)
\\\ 銅メダル🥉 ///#車いすテニス 女子ダブルスで #上地結衣 選手 #大谷桃子 選手ペアが #パラリンピック 日本女子ダブルス史上初となるメダル、銅メダルを獲得しました‼本当におめでとうございます👏
大きなプレッシャーを感じる中でのメダル獲得、本当に心揺さぶられました🙏‼️#Tokyo2020 pic.twitter.com/mdg4AnfKNZ— パラサポ|楽しいパラスポーツ情報を発信中📡 (@parasapo) September 4, 2021
*詳細は上地結衣(車いすテニス)の東京パラリンピックを参照
2023年
2023年7月 ウィンブルドン
女子車いすシングルズ 準決勝敗退
#ウィンブルドン 第12日 🇬🇧 車いすテニスの #上地結衣 は決勝進出ならず。#小田凱人 の準決勝は降雨で順延
📝JTAメルマガ Tennis Fan ➡️ https://t.co/NfLrDrdFWr
[車いすテニス女子シングルス準決勝]
○イエシカ・グリフィユン(オランダ) 6-3,7-5 ●上地結衣📸Hiroshi Sato#テニス… pic.twitter.com/BkdoNsAhs9
— 日本テニス協会 広報部 (@JTA_PR_Team) July 15, 2023
女子車いすダブルス 準優勝
車いすテニスの #上地結衣 選手がウィンブルドンのダブルスで準優勝です♿️🎾#テニス #明石市 https://t.co/BMAMIXnKfO
— 神戸新聞運動部 (@sports_kobenp) July 16, 2023
2023年9月 全米オープンテニス
女子車いすシングルズ
準々決勝
/#上地結衣 ストレート快勝で
ベスト4進出を決める👍🎾
\🇺🇸全米オープンテニス🇺🇸
📌車いす女子シングルス準々決勝 ハイライト
A.ベルナール🆚上地結衣#WOWOWオンデマンド で
試合をアーカイブ配信中📱
▷https://t.co/VXDSyMe5Iv#WOWOWで全米オープン #USOpen pic.twitter.com/BrSJE0UhYY— WOWOWテニス (@wowowtennis) September 8, 2023
準決勝
/#上地結衣 が決勝進出🌈
\🇺🇸全米オープンテニス🇺🇸
📌車いす女子シングルス準決勝 ハイライト
J.グリフィオン🆚上地結衣#WOWOWオンデマンド で
試合をアーカイブ配信中📱
▷https://t.co/n8jfr0SSEW#WOWOWで全米オープン #USOpen pic.twitter.com/zx2xuo5iN4— WOWOWテニス (@wowowtennis) September 9, 2023
第1セットを6―0で取った後、相手の棄権により決勝進出!
決勝
残念ながらオランダのディーデ・デフロート選手に敗れ準優勝です。
/#上地結衣 惜しくも準優勝
6年ぶり3度目の優勝とはならず…
\🇺🇸全米オープンテニス🇺🇸
📌車いす女子シングルス決勝 ハイライト
D.デ グロート🆚上地 結衣#WOWOWオンデマンド で
試合をアーカイブ配信中📱
▷https://t.co/Pi8aTSc5dE#WOWOWで全米オープン pic.twitter.com/JDo3lz4l08— WOWOWテニス (@wowowtennis) September 11, 2023
女子車いすダブルス
クオザード.モンジェーヌ選手(RSA)とのペア
準決勝
/
上地&モンジェーヌ組み
ストレート勝ちで決勝進出🎾✨
\🇺🇸全米オープンテニス🇺🇸
📌車いす女子ダブルス準決勝 ハイライト
D.マシューソン / 田中愛美🆚上地結衣 / K.モンジェーヌ#WOWOWオンデマンド で
試合をアーカイブ配信中📱
▷https://t.co/S3BkEPqnET#WOWOWで全米オープン #上地結衣 pic.twitter.com/D8TLau3Kim— WOWOWテニス (@wowowtennis) September 8, 2023
決勝では相手が棄権となり不戦勝で優勝!
Yui Kamiji & Kgothatso Montjane claim the wheelchair women’s doubles title! 🏆 @DeloitteUS | #USOpen pic.twitter.com/d9nXJOnQvA
— US Open Tennis (@usopen) September 9, 2023
全米オープンテニスはシングルズ準優勝、ダブルス優勝の快挙でした。
. プロ車いすテニスプレーヤー🎾
\ #上地結衣 (@yuikamiji_info)選手 /#全米オープン で、
ダブルス優勝・シングルス準優勝🎊
おめでとうございます😆🎉上地選手からメッセージが届きました💌#JALスポーツ#カーミィ pic.twitter.com/pBVOsRXPlW
— JAPAN AIRLINES【JAL】 (@JAL_Official_jp) September 11, 2023
2024年
2024年8月30日~9月6日 パリパラリンピック出場
女子シングルス 金メダル獲得
女子ダブルス 金メダル獲得
パリ・パラリンピック、車いすテニス女子ダブルスで #上地結衣 選手、 #田中愛美 選手組が #金メダル を獲得しました(撮影・横山純太郎)#パラリンピック #Paralympics #Paris2024 #パリ2024 #車いすテニス #WheelchairTennishttps://t.co/EmjOTRa0hz pic.twitter.com/8Zqo4ferl8
— 共同通信写真部 (@kyodo_photo) September 5, 2024
見事2冠達成です。
*詳細は上地結衣(車いすテニス)のパリパラリンピック参照
上地結衣(車いすテニス)の東京パラリンピック
#東京パラリンピック の #開会式。聖火を手にした(左から)パワーリフティングの #森崎可林、車いすテニスの #上地結衣、ボッチャの #内田峻介 の3人が、聖火台に点火し、式典はフィナーレを迎えました。
写真特集→https://t.co/F29WsgJa4L#パラリンピック #Paralympics #Tokyo2020 pic.twitter.com/awrcpTiOgW
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) August 24, 2021
東京パラリンピックは2021年8月23日開幕。
最終聖火ランナーの1人として大役を果たします。
開会式に姿が見えないと思ってたらなんと!最終聖火ランナー!貴女は明石の誇りです😆#東京2020パラリンピック #上地結衣 #車いすテニス pic.twitter.com/j1NslAcY5K
— kyokosan (@maruru923) August 24, 2021
そして車いすテニスは8月28日土曜日からのスタートです。
【東京2020 #パラリンピック】#JAL サポート選手の試合情報
─────────────✈️本日8月28日は、#上地結衣 選手(#車いすテニス 女子)🎾
の初戦です!
みんなで熱いエールを送ろう✊✨#JALスポーツ#Tokyo2020 pic.twitter.com/giMbbAU5Qo
— JAPAN AIRLINES【JAL】 (@JAL_Official_jp) August 27, 2021
まもなく🔔
#車いすテニス 女子 シングルス 1回戦第16試合
2021-08-28 11:00開始予定
🇯🇵日本 上地結衣 vs マリアフロレンシア・モレノ アルゼンチン🇦🇷 #tokyo2020 pic.twitter.com/LJG4XB2OjN— 日本パラリンピック委員会 (@paralympic_jpc) August 28, 2021
8月28日 女子シングルス1回戦
【公式記録】
#車いすテニス 女子 シングルス 1回戦第16試合
◇第2セット終了
🇯🇵日本 上地結衣 ✔️2 – 0 マリアフロレンシア・モレノ アルゼンチン🇦🇷
第1セット 6 – 0
第2セット 6 – 1 #tokyo2020 pic.twitter.com/hBRd1ijN13— 日本パラリンピック委員会 (@paralympic_jpc) August 28, 2021
世界17位のアルゼンチンのマリアフロレンシア・モレノ選手との対戦。2対0のストレート勝ちで2回戦進出となります。
8月29日 女子ダブルス 準々決勝
【公式記録】
#車いすテニス 女子 ダブルス 準々決勝第2試合
◇第2セット終了
🇯🇵日本 (上地,大谷) ✔️2 – 0 (黄,黄)中国 🇨🇳第1セット 6 – 0
第2セット 6 – 0 #tokyo2020 pic.twitter.com/dT9nIlWzvP— 日本パラリンピック委員会 (@paralympic_jpc) August 29, 2021
今度はダブルス。大谷桃子選手と組み、中国の選手を見事勝利します。
8月30日 女子シングルス2回戦
【公式記録】
#車いすテニス 女子 シングルス 2回戦第8試合
◇第2セット終了
🇯🇵日本 上地結衣 ✔️2 – 0 メイリコル・ドゥバル ブラジル🇧🇷
第1セット 6 – 0
第2セット 6 – 0 #tokyo2020 pic.twitter.com/m3LSq2noiv— 日本パラリンピック委員会 (@paralympic_jpc) August 30, 2021
ブラジルのメイリコル・ドゥバル 選手との対戦。2対0のストレート勝ち
8月31日 女子シングルス 準々決勝
【公式記録】
#車いすテニス 女子 シングルス 準々決勝第4試合
◇第2セット終了
🇯🇵日本 上地結衣 ✔️2 – 0 朱珍珍 中国🇨🇳
第1セット 7 – 5
第2セット 6 – 1 #tokyo2020 pic.twitter.com/iBI1ncFqp1— 日本パラリンピック委員会 (@paralympic_jpc) August 31, 2021
中国の朱珍珍選手にストレート勝ち。準決勝に進みます。
9月1日 女子ダブルス 準決勝
【公式記録】
#車いすテニス 女子 ダブルス 準決勝第1試合
◇第2セット終了
🇯🇵日本 (上地,大谷) 0 – 2✔️ (デフロート,ファンクート)オランダ 🇳🇱第1セット 4 – 6
第2セット 2 – 6 #tokyo2020 pic.twitter.com/ObwUsW2j7J— 日本パラリンピック委員会 (@paralympic_jpc) September 1, 2021
準決勝ではオランダのチームに2セット取られ敗れます。
【東京パラリンピック】車いすテニス女子ダブルス、上地結衣・大谷桃子組が3位決定戦へ 準決勝でオランダペアに敗れる(写真は共同)#Paralympics
▶試合結果・経過 https://t.co/lj6uKYCob0 pic.twitter.com/iMUtVTytWk
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) September 1, 2021
9月2日 女子シングルス 準決勝
オランダのアニク・ファンクート選手にストレート勝ち。ついに決勝です。
📣結果速報
#車いすテニス 女子 シングルス 準決勝第2試合
◇第2セット終了
🇯🇵日本 上地結衣 2 – 0 アニク・ファンクート オランダ🇳🇱
第1セット 6 – 2
第2セット 6 – 2 #tokyo2020https://t.co/467TTDwGNq pic.twitter.com/ieRFnkJzeb— 日刊スポーツ五輪 (@nikkan_Olympic) September 2, 2021
【速報動画】#車いすテニス 女子 シングルス 準決勝#上地結衣 選手 2-0で日本選手初の銀メダル以上が確定!!
前回大会の銅メダルを上回るNHK総合テレビで放送中! PC💻スマホ📱でも中継をご覧いただけます☟https://t.co/eIciy3tOFH#nhk2020#tokyo2020#パラリンピック pic.twitter.com/IYffTwHwBD
— NHKスポーツ (@nhk_sports) September 2, 2021
試合後のインタビュー↓。
【速報動画】#車いすテニス 女子 シングルス 準決勝
「本当に勝ちたいという気持ちでプレーできた」
決勝進出を決めた #上地結衣 選手のインタビューですNHK総合テレビで放送中! PC💻スマホ📱でも中継をご覧いただけます☟https://t.co/eIciy3tOFH#nhk2020#tokyo2020#パラリンピック pic.twitter.com/XJ4EpzY8nP
— NHKスポーツ (@nhk_sports) September 2, 2021
9月3日 女子シングルス 決勝
相手はD・デ フロート選手(オランダ)。残念ながら3-6, 6-7(1-7)で敗れてしまい、2位銀メダルとなります。
【東京パラリンピック】車いすテニス女子シングルス、上地結衣が銀メダル(写真は共同)#Paralympics
▶試合結果・経過 https://t.co/rBCM0f7uPF pic.twitter.com/KYhEa4VLEI
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) September 3, 2021
9月4日 女子ダブルス 3位決定戦
中国ペアに6―2、7―6で勝利。
銅メダル獲得
東京パラリンピック第12日#車いすテニス女子ダブルス
上地結衣・大谷桃子組が銅メダルに輝きましたメダルを手に笑顔の写真などを特集に追加しました→https://t.co/hRBYcbdVU6#パラリンピック #Paralympics pic.twitter.com/nuMpS6XBvW
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) September 4, 2021
上地結衣(車いすテニス)のパリパラリンピック
2024年9月 パリパラリンピック2024
女子シングルズ
8月31日 女子シングルズ1回戦
南アフリカのマリシュカ ベンター選手と対戦し勝利。
9月1日 女子シングルズ2回戦
フランスのセニア・シャストー選手と対戦し勝利し、ベスト8入り。
https://t.co/JJwqNVH4c5#テニス#Tennis#車いすテニス#WheelchairTennis#パリ2024パラリンピック#Paris2024#パラリンピック#Paralympics#小田凱人#三木拓也#眞田卓#荒井大輔#上地結衣#大谷桃子#田中愛美#高室冴綺
— テニスマガジンONLINE (@tenimaga) September 2, 2024
9月3日 女子シングルズ準々決勝
中国の朱 珍珍選手と対戦し勝利。
9月4日 女子シングルズ準決勝
オランダのアニーク・ファンクート選手を6-0、4-6、6-4で破り、決勝に進出。
パリ・パラリンピック、車いすテニス女子シングルスで、#上地結衣 選手は準決勝でオランダ選手に勝って決勝に進出し、銀メダル以上を確定させました(撮影・横山純太郎)https://t.co/rpTdklvMIb #パラリンピック #Paralympics #Paris2024 #パリ2024 #車いすテニス #WheelchairTennis pic.twitter.com/O0R5niCXun
— 共同通信写真部 (@kyodo_photo) September 4, 2024
9月6日 女子シングルズ決勝
オランダのディーデ デフロート選手との対戦で2-1で勝利。
みごと金メダル獲得です。
【速報動画】#パリパラリンピック#上地結衣 選手 激闘を制し悲願の金メダル
ダブルスと2冠https://t.co/94P5rwrsPA
👆金メダルの感動を何度でも NHKプラスで車いすテニス 女子シングルス 決勝
📺地上波(Eテレサブ)で生放送中
このあとは #小田凱人 #三木拓也 ペアの決勝#パラリンピック pic.twitter.com/Qwa2PGCihq— NHKスポーツ (@nhk_sports) September 6, 2024
優勝インタビュー↓
【🥇#上地結衣 選手インタビュー 】
「後押し、声援があって
あきらめず最後まで戦うことができた」https://t.co/94P5rwrsPA
👆金メダルの感動を何度でも!NHKプラスで車いすテニス 女子シングルス 決勝#パリパラリンピック pic.twitter.com/ytja1KFK1h
— NHKスポーツ (@nhk_sports) September 6, 2024
女子ダブルス
田中愛美選手とのペア。
9月1日 女子ダブルス準々決勝
オランダのインテ ボス選手&リジ デフリーフ選手に勝利。
9月3日 女子ダブルス準決勝
中国の郭 珞瑶選手&王 紫瑩選手に勝利。
9月4日 女子ダブルス決勝戦
決勝戦の相手はオランダ。
ディーデ デフロート選手&アニク ファンクート選手ペア。
【速報動画】#パリパラリンピック
車いすテニス 女子ダブルス 決勝
初の金メダルに挑む #上地結衣 #田中愛美 ペア
相手は東京大会金メダルの強豪オランダペアですhttps://t.co/94P5rwrsPA
👆スマホで見られます NHKプラスで配信中📺地上波(Eテレサブ)で放送開始#パラリンピック pic.twitter.com/d8CoOSGspn
— NHKスポーツ (@nhk_sports) September 5, 2024
2-1 で見事勝利。オランダの8連覇を見事制して勝利。
【速報動画】#パリパラリンピック#上地結衣 #田中愛美 ペア 悲願の金メダル
3時間の死闘 マッチタイブレークを制す!https://t.co/Y1IyULtrBK
👆金メダルの瞬間を何度でも!
NHKプラスの配信で
📺地上波(Eテレサブ)でLIVE中
車いすテニス 女子ダブルス 決勝このあとは #小田凱人 選手 登場! pic.twitter.com/1VdR0HIWUb
— NHKスポーツ (@nhk_sports) September 5, 2024
優勝インタビュ―↓
【#上地結衣 #田中愛美 ペア
インタビュー 】
粘り強く打ちかえし続けた #田中愛美 選手
「ペアが田中だから負けたと言わせない
最後まで集中力を切らさずにできた」https://t.co/Y1IyULtrBK
👆金メダルの瞬間を何度でも
NHKプラスの配信で
車いすテニス 女子ダブルス 決勝#パリパラリンピック pic.twitter.com/HJkrFboEjq— NHKスポーツ (@nhk_sports) September 5, 2024
おめでとう!
上地結衣&田中愛美、日本女子史上初の金メダル!車いすテニスダブルス決勝で東京大会金のオランダペアに逆転勝利【パリパラリンピック】(TBS NEWS DIG Powered by JNN)#Yahooニュースhttps://t.co/WlumIef2Iz— KENTARO MITSUI (@mitsui_kentaro) September 5, 2024
上地結衣(車いすテニス)の年収は?
この投稿をInstagramで見る
上地結衣さんの年収について調べてみました。
上地結衣さんの場合は、主な収入源はテニス世界4大大会の優勝賞金とスポンサー、テレビやメディア等の出演料、イベント出演料等‥。
テニス4大大会のシングルスの優勝賞金は概ね500万円、ダブルスで200万円として計算します。
2020年の優勝は・・。
全豪オープン、全仏オープンのシングル2回優勝…500万×2=1000万
全豪オープン(ダブルス)、全米オープンのダブルスの2回優勝…200万×2=400万
2000年で優勝賞金だけで1400万となります。
そして2019年4月より三井住友銀行と所属契約される等のスポンサーからの収入やテレビやメディア等の出演料、イベント出演料等も1500万くらいかなと推測します。
1400万+1500万≒概ね3000万くらい。
あくまでも勝手な判断ですが年収3000万くらいかと推測します。
上地結衣(車いすテニス)の家族は?
この投稿をInstagramで見る
上地結衣さんの家族構成は、お父さん、お母さん、そしてお姉さんの4人家族です。
お父さん、お母さんの名前、年齢等詳細は情報はなく不明です。
お姉さんについては名前は芳美さん。上地結衣さんより2歳年上のようです。
お姉さんについても情報はほとんど公表されていません。
ただ、お姉さんの芳美さんも中学生の時に軟式テニスを始めていたようです。ちょうど上地結衣さんが車いすテニスを始めたのが11歳の時なので何らかの影響があったのかもしれませんね。
上地結衣(車いすテニス)のまとめ
この投稿をInstagramで見る
上地結衣さんは2021年8月東京パラリンピックの日本代表選手としても活躍が期待されている選手です。
生まれつきの潜在性二分脊椎症の障がいをもって誕生し、成長とともに歩行困難となったようです。
そんな上地結衣さんは11歳から車いす競技を始め、14歳の時には史上最年少で日本ランキング1位になります。そして20歳になった2014年には、全豪オープン、全仏オープン、ウィンブルドンとグランドスラム3大会ダブルス連続優勝を果たします。さらに全米オープンでもシングルス・ダブルスで優勝されます。ダブルスで年間グランドスラムを達成してしまいます。
2016年、リオデジャネイロパラリンピックでは銅メダル。2021年東京パラリンピックではシングルズ2位銀メダル、ダブルス3位銅メダルでした。
2024年パリパラリンピックではシングルズとダブルス(上地結衣&田中愛実ペア)で2つの金メダル獲得!。
今回はそんな上地結衣さんのプロフ経歴や年収、家族のこと等をまとめてみました。