目次
青木瑞樹(カヌー)身長/体重/Wiki風プロフ/経歴/画像
青木瑞樹(カヌー)身長/体重は?
この投稿をInstagramで見る
身長:168㎝
体重:74キロ
(2020年9月27日「ミライモンスター」より)
青木瑞樹さんの身長は168㎝。体重は74キロ。がっちりした体型です。
・・・そしてそれにしてもすごい筋肉ですね。
カヌーの選手は上半身を鍛えているのでしょうが、それにしてもすごい筋肉です。
体重も筋肉量が多いので一般男子よりも重い方なのかもしれませんね。
青木瑞樹(カヌー)のWiki風プロフは?
この投稿をInstagramで見る
名前:青木瑞樹(あおき みづき)
生年月日:2002年10月
年齢:17歳(2020年9月現在)
出身地:福島県二本松市
高校:福島県立安達高等学校(2020年9月現在3年生)
所属:福島県カヌー協会
青木瑞樹(カヌー)の経歴は?
世界の舞台へ力磨く カヌー・カヤックの青木瑞樹(安達高3年) https://t.co/V1K0sDZ0fQ 福島民報 [県内ニュース] #fukushima #福島
— 福島民報 (@FKSminpo) July 17, 2020
青木瑞樹さんは福島県に生まれ育ち、カヌー競技を始めたのは二本松北小学校2年生の時。
当時はスキーもやっていたのですが、県大会で優勝を重ねるなかでカヌーの魅力にはまり、両立していたスキーを二本松一中2年の冬にやめてカヌーだけに専念します。
中学3年生のときにはカヤックシングル500mで全国大会優勝しています。その時のタイムが国内の中学生で初めて1分50秒を切りました。
高校は福島県立安達高等学校に進学。
高校2年生の2019年には、高校インターハイでカヤックシングル500mで優勝。
カヌー男子K 1 青木瑞樹選手(安達高校2年)優勝‼️
鹿児島県で開催ている全国高校総合体育大会(インターハイ)男子スプリント・カヤックシングル 500メートルで見事優勝を果たしました。
男子スプリント・カヤックペア500メートルでは、小久保海杜選手(安達高校3年)・— 三保恵一 (@miho_keiichi) August 7, 2019
2019年9月に日本選手権カヤックシングル1000メートルで2位という成績を残しています。
これらの記録、実力をもとに最年少でナショナルチームにも選出されます。
その後、タイや米ハワイでのアジア選手権の代表合宿を終えた青木瑞樹さんは2020年9月9日、石川県の小松市木場潟カヌー競技場で開幕したカヌースプリントの日本選手権で見事予選を突破しました。
日本選手権はまだ始まったばかりなので、今後東京五輪日本代表選手に選ばれるのかどうかはまだわかりませんが、そうなれば高校初の高校生カヌー日本代表になるわけです。期待したいですね。
こちら昨年高校2年生の時、福島テレビ公式チャンネルで公開された動画です。
出展:福テレ公式チャンネル
実際にカヌーを操作している青木瑞樹さん。力強いですね。
青木瑞樹(カヌー)身長や体重/Wiki風プロフ経歴まとめ
9月27日『ミライモンスター(フジテレビ系)』にカヌースプリント選手の青木瑞樹さんが登場します。
まだ高校生ですが、最年少でナショナルチームにも選出される実力の持ち主。小学校2年生の時からカヌーを始め、中学3年生のときにはカヤックシングル500mで全国大会優勝します。
2020年9月9日、石川県の小松市木場潟カヌー競技場で開幕したカヌースプリントの日本選手権で見事予選を突破しました。
この予選は東京五輪予選を兼ねるもので、2021年東京五輪の代表としても期待できる逸財です。
今回はカヌースプリントのミライモンスター、青木瑞樹さんの身長体重を始めとするプロフィールと経歴をまとめました。