目次
[全国高校駅伝2024男子]かっこいい注目選手は誰?
濱口大和 佐久長聖(長野)
【#クロスカントリー日本選手権】
U20男子8km
🥇濱口大和(佐久長聖)23:35
佐久長聖が3連覇! pic.twitter.com/ZJYZw3KCvv— 太田 涼 (@Ryo504) February 26, 2024
佐久長聖高校3年生の濱口大和さん。
出身地は徳島県。2022年佐久長聖高校に進学。
高校3年生の時
6月の日本選手権U20 男子5000mと3000mの2冠達成
U20 男子5000m
/
✨U20男子5000m✨表彰式✨
\1位🥇#濵口大和(佐久長聖高)13分44秒99
2位🥈#松井海斗(東洋大)13分46秒34 ※自己新
3位🥉#桑田駿介(駒澤大)13分46秒75 ※自己新おめでとうございます🎉
応援ありがとうございました🙌#運命をかけた決戦 #日本選手権✅速報… pic.twitter.com/FtnoCOllTb
— 日本陸上競技連盟 (@jaaf_official) June 28, 2024
U20日本選手権
男子5000m決勝
🥇濵口大和(佐久長聖高)13:44.99
🥈松井海斗(東洋大)13:46.44 PB
🥉桑田駿介(駒澤大)13:46.75 PBhttps://t.co/fiv2T8AzX1 pic.twitter.com/0u5ysT9hS8— 大学駅伝のトリセツ (@ekiden_boy_jp) June 28, 2024
U20 男子3000m
/
✨U20男子3000m✨表彰式✨
\1位🥇#濵口大和(佐久長聖高)8分01秒92 ※大会新、自己新
2位🥈#佐々木哲(佐久長聖高)8分02秒56 ※大会新、自己新
3位🥉#本田桜二郎(大牟田高)8分03秒60 ※大会新、自己新おめでとうございます🎉
応援ありがとうございました🙌… pic.twitter.com/S657lXfz0K— 日本陸上競技連盟 (@jaaf_official) June 30, 2024
8月のU20世界陸上競技選手権大会男子3000m、5000mに出場。
男子3000m
9位 記録8分24秒60
男子5000m
13位 記録14分16秒29
//
DAY1🌏
【#U20世界選手権】
\\男子5000m決勝#濵口大和(佐久長聖高等学校)
14分16秒29 全体13位応援ありがとうございました📣
📱U-NEXTでナイトセッションを連日LIVE配信!✅日本代表特設サイトhttps://t.co/4TXRVg5KMa#JAAF #陸上#まだ見ぬステージへ pic.twitter.com/11Hbn8QxBG
— 日本陸上競技連盟 (@jaaf_official) August 28, 2024
11月の長野県駅伝で1区担当 区間1位(区間賞獲得)
【長野県高校駅伝】
男子1区
濵口大和(佐久長聖) 30:17 pic.twitter.com/DCUfY34DJu— まっちゃん (@38Tkya) November 1, 2024
12月22日の全国高校駅伝で1区担当 区間4位
佐久長聖高校は優勝(2連覇)達成。
【参考記事】
▼濵口大和選手についてはこちらも
➾濵口大和(陸上/佐久長聖)身長体重/プロフ経歴は?家族についても調査
佐々木哲 佐久長聖(長野)
【#U20世界選手権】
🌟日本代表選手紹介🌟#佐々木哲(佐久長聖高等学校)
◆種目:男子3000m 男子3000m障害物
◆学年:3年
◆生年月日:2006年11月24日
◆出身地:愛知県
『決勝進出、世界の強豪達と肩を並べる。永原先輩に勝ち、高校記録の更新』応援よろしくお願いします📣🌈… pic.twitter.com/uqTvVjPRwc
— 日本陸上競技連盟 (@jaaf_official) August 23, 2024
佐久長聖高校3年生の佐々木哲さん。
出身地は愛知県。2022年佐久長聖高校に進学。
高校2年生の時
12月の全国高校駅伝で5区担当 区間1位(区間新記録)
【速報】#全国高校駅伝 男子♂️
第5中継所 5区から6区へ#佐久長聖 #佐々木哲 選手
51年ぶりの区間新をマーク 1位 佐久長聖総合でLIVE中!
スマホ・PCでも同時・見逃し配信
https://t.co/Jq6mCKNDAH(NHKプラス)レース速報は特設サイトで✅
https://t.co/8qL01HQOLZ#高校駅伝 pic.twitter.com/jTKBStIXXY— NHKスポーツ (@nhk_sports) December 24, 2023
佐久長聖が2時間1分0秒の大会新記録で優勝 高速化で5区でも半世紀ぶり区間新【全国高校駅伝男子】#佐久長聖 #佐々木哲 #全国高校駅伝男子 #駅伝 https://t.co/SLgxzSShmQ
— 中日スポーツ (@chuspo) December 24, 2023
佐久長聖高校の優勝に貢献します。
高校3年生の時
6月の日本選手権U20 男子3000m障害と3000m
U20 男子3000m障害 優勝
【日本選手権】
U20男子3000mSC
🥇佐々木哲(佐久長聖) 8:39.89 pic.twitter.com/v0IFaCCqHy— まっちゃん (@38Tkya) June 27, 2024
/
✨U20男子3000m障害物✨表彰式✨
\1位🥇#佐々木哲(佐久長聖高)8分39秒89 ※自己新
2位🥈#湯田陽平兵(法政大)8分50秒80
3位🥉#尾島樹(上武大)8分51秒08 ※自己新おめでとうございます🎉
応援ありがとうございました🙌#運命をかけた決戦 #日本選手権 pic.twitter.com/25RbOwNXrz— 日本陸上競技連盟 (@jaaf_official) June 27, 2024
12月の全国高校駅伝で3区担当 区間1位(区間賞獲得)
【速報動画📺地上波(総合)でLIVE中】#全国高校駅伝 男子🏃🏻♂️
第3中継所 3区から4区へ#佐久長聖 #佐々木哲 選手が力走!
残り1キロをきった地点で#八千代松陰 をとらえてトップに立つ👇スマホで見るならNHKプラスの配信でhttps://t.co/hM0BSCLjF6#高校駅伝 pic.twitter.com/ll7OU8H4VJ
— NHKスポーツ (@nhk_sports) December 22, 2024
男子3区区間賞は佐久長聖の佐々木哲!!前回5区から2年連続区間賞!
【テキスト速報中📣】https://t.co/XJ4W3p8WNa pic.twitter.com/TBgvUr2LwP
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) December 22, 2024
【参考記事】
▼佐々木哲選手についてはこちらも
➾佐々木哲(陸上/佐久長聖)身長体重/プロフ経歴は?家族についても調査
鈴木琉胤 八千代松陰(千葉)
3区 区間賞🥇
鈴木琉胤 (八千代松陰) 24’22”今年はるいが被りました👑✨ pic.twitter.com/cKIOSZnAs1
— ちさこ☺︎ (@chibeeeev) October 28, 2023
千代松陰高校3年生の鈴木琉胤さん。
鈴木琉胤さんは、小学校時代は地元松戸のカンガルーFCというサッカーチームに所属。
当時から走ることは得意だったようです。
2019年4月松戸市立小金北中学校へ入学。
入学後はサッカー部に入部。中学1年生の秋から陸上もかけもちで始めます。
2022年4月八千代松陰高校へ進学。
高校3年生の時
インターハイ5000m2位で日本人トップ(記録13分39秒85)。
【陸上】福岡インターハイ男子5000m八千代松陰高の鈴木琉胤が日本人選手の大会最高記録の13分39秒85で2位 | BBMスポーツ | ベースボール・マガジン社 https://t.co/NNbbthE1ma
— shion (@shioninfo) August 21, 2024
千葉県高校駅伝では1区担当 区間賞獲得
千葉県高校駅伝
男子1区
八千代松陰・鈴木琉胤(3年)
28分51秒(速報値)!
現コース1区最速! pic.twitter.com/pMd6Nfpp5J— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) October 26, 2024
南関東駅伝 2区担当 区間2位
南関東高校駅伝
男子2区
鈴木琉胤(八千代松陰) 8.04 区間2位今日はEVO 1で出走💨
記録はいろいろ惜しすぎたけど
久しぶりの3kmレースも無事爆走! pic.twitter.com/4BfE685edr— ちさこ☺︎ (@chibeeeev) November 16, 2024
全国高校駅伝では1区担当 区間1位(区間新記録)
連覇を狙う佐久長聖は盤石の布陣 八千代松陰はエース鈴木琉胤が1区 仙台育英は前半に主力/全国高校駅伝男子
今大会から留学生の起用は3km区間の2区と5区に制限。男子は8人が出走予定で、2区が5人、5区が3人と起用法が大きく分かれた。#全国高校駅伝
|月陸Online https://t.co/myKmi8Oaqa— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) December 21, 2024
八千代松陰のエース鈴木琉胤(るい)選手(3年)は1区に登場。当日に向けて意気込みを語ってもらいました✨
紹介記事はこちら!☟https://t.co/R08FYIDy8E#全国高校駅伝 pic.twitter.com/b4PJIUDQIo
— 毎日新聞駅伝取材班 (@mainichi_ekiden) December 21, 2024
八千代松陰高校は4位入賞。
【参考記事】
▼鈴木琉胤選手についてはこちらも
➾鈴木琉胤(るい/千代松陰)身長体重/プロフ経歴は?家族も調査
増子陽太 学法石川(福島)
【物凄いポテンシャル】#学法石川
学法石川の増子陽太選手
去年の全中チャンピオンなんだし高校入学後も凄いタイム叩きだし名門高校において1年生でエースの1区を任される……改めて凄いポテンシャル高校3年間の成長もだが3年後の進路も楽しみ😄 pic.twitter.com/ggUSsHdv0K
— 皇帝 (@VICTORY_7SR) December 30, 2023
学校法人石川高等学校(学法石川)2年生の増子陽太さん。
出身は福島県岩瀬郡鏡石町で2023年学法石川高校に進学。
高校1年生の時
12の全国高校駅伝1区担当 区間5位
【全国高校駅伝男子🎽】
1区10k区間、各校のエースが集まる中で、学法石川(福島県)1年の増子陽太選手、区間5位はとにかく凄い😳#高校駅伝#学法石川#増子陽太 pic.twitter.com/gDScCxSLJa— チョッパー冒犬隊長 (@chopper_pomechi) December 24, 2023
#学法石川 の増子陽太選手は1区で区間5位!1年生でこの順位、記録は上出来ではないでしょうか。前回の都道府県駅伝で取材しましたが、より精悍な顔つきになりましたね!#全国高校駅伝#都大路 https://t.co/Zb5WMpngOb
— 辻隆徳(朝日新聞) (@TsujiTakanori1) December 24, 2023
高校2年生の時
4月U20アジア選手権に男子3000mに出場
男子3000m決勝#増子陽太 (石川高等学校) 8分16秒06🥇
おめでとうございます👏
🇯🇵陸上日本代表オフィシャルサイトhttps://t.co/4TXRVg5KMa#声援を力に_挑戦のその先へ#JAAF #陸上 pic.twitter.com/F5n89qwDDL
— 日本陸上競技連盟 (@jaaf_official) April 28, 2024
12月の全国高校駅伝では3区担当して区間4位
【男子第75回全国高校駅伝】
3区:宝ヶ池
増子陽太選手(学法石川) pic.twitter.com/NNjspl3ktK— なかやまけいすけ (@919_keisuke) December 22, 2024
学法石川高校は5位となりました。
【参考記事】
▼増子陽太選手についてはこちらも
➾増子陽太(陸上/学法石川)身長体重/プロフ経歴は?画像や動画もチェック
他にも注目選手はいます。
さて次にこれまで歴代の高校駅伝で
注目されていた選手を紹介したいと思います。
[全国高校駅伝2023男子]かっこいい注目選手は誰?
昨年2023年全国高校駅伝で注目されていた選手です。
永原颯磨 佐久長聖(長野)
陸上界期待の超新星・佐久長聖の永原颯磨が順大に合格、憧れからライバルへ…三浦龍司に「食らい付いていく」#佐久長聖#永原颯磨#三浦龍司https://t.co/IFVs1udRga
— 中日スポーツ (@chuspo) December 16, 2023
佐久長聖高校OBの永原颯磨さん。
2021年高校駅伝では6区担当して区間22位
2022年高校駅伝では1区担当して区間2位
2023年は高校駅伝は1区担当
区間4位
【全国高校駅伝 男子】
47チームが
高校日本一をかけて都大路を走る #高校駅伝6年ぶり3回目の優勝を狙う#佐久長聖(長野)
5000m13分台のランナーが6人!1区 永原颯磨 主将の
意気込みをどうぞ![総合]12月24日(日)12:15~
NHKプラスでも配信👇https://t.co/3GFLFImcS2 pic.twitter.com/yYj5CWdz57
— NHK大阪放送局 (@nhk_osaka_JOBK) December 23, 2023
高校卒業後、2024年4月より順天堂大学への進学されました。
山口竣平 佐久長聖(長野)
高校生5000m好記録続出!飯田翔大が歴代4位13分34秒20、山口竣平が歴代5位13分34秒59 佐久長聖高は上位7人平均13分50秒/日体大長距離競技会
佐久長聖高勢はそのほか、篠和真が13分55秒79、吉岡斗真が13分56秒99とそろって初の13分台をマーク#全国高校駅伝
|月陸Online https://t.co/cTql8hQeiw— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) November 25, 2023
佐久長聖高校OBの山口竣平さん。
【日体大記録会】
男子5000m
飯田翔大(出水中央) 13:33
山口竣平(佐久長聖) 13:33
※手元 pic.twitter.com/iBahOk7BjO— まっちゃん (@38Tkya) November 25, 2023
2021年高校駅伝では7区担当して区間5位
2022年高校駅伝では4区担当して区間2位
2023年は高校駅伝は3区担当 区間3位
山口竣平選手#佐久長聖 #高校駅伝 #長野県 #佐久市 #佐久長聖高校 #日本高校最高記録 pic.twitter.com/LbapHrmqLc
— 佐久長聖高等学校(公式) (@SAKUCHOSEI39) December 23, 2023
佐久長聖、堂々の6年ぶり3度目の頂点!! 2時間1分00秒の大会新で13分台6人擁する力示す/ #全国高校駅伝
1区は3000m障害の高校記録保持者・永原颯が区間4位。3区・山口竣平が区間3位と力走し、5区では佐々木哲が51年ぶりの区間新で優勝を決定づけた。#佐久長聖
|月陸Online https://t.co/3uofB9PaXO— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) December 24, 2023
【速報】#全国高校駅伝 男子🏃🏻♂️
第3中継所 3区から4区へ
1区で出遅れた #倉敷#サムエルキバティ 選手の
14人抜きで3位に浮上 1位 #佐久長聖📺総合でLIVE中!
スマホ・PCでも見られる同時・見逃し配信
🔗https://t.co/Jq6mCKNDAH(NHKプラス)#高校駅伝 pic.twitter.com/d07umzA3ft— NHKスポーツ (@nhk_sports) December 24, 2023
高校卒業後、2024年4月より早稲田大学への進学されました。
折田壮太 須磨学園(兵庫)
全国高校総体 #北海道IH 陸上男子5000mは折田壮太選手(須磨学園)が日本人トップの5位👏レース後、こんなにほえる姿を初めて見ました。「4000mまではあっという間。ずっとレースが続いてほしいと思った」と楽しみ尽くした様子✨️詳報は明日の #神戸新聞 をお楽しみに👀
↓↓↓https://t.co/zJMhozSyDr pic.twitter.com/QwQak1lYx5— 神戸新聞運動部 (@sports_kobenp) August 5, 2023
須磨学園OBの折田壮太さん。
5000mを13分28秒78と高校歴代2位を樹立。
かなりのスピードランナーです。
【#日体大記録会】2023/09/24
NCG5000m折田壮太(須磨学園)13:28.78
もう、見ていて寒気がした!!バケモノ高校生。最後の一周まで外国人選手に食らいつき高校歴代2位‼ pic.twitter.com/Br6ZgRLtVX
— 駅伝ナビ (@ekiden_navi) September 24, 2023
2023年11月兵庫県高校駅伝では1区を独走状態で区間賞獲得。
兵庫県高校駅伝
男子1区
須磨学園・折田壮太選手(3年)
29分17秒!
2位に1分09秒差をつける区間賞! pic.twitter.com/N3Oau0khZB— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) November 5, 2023
高校3年生で初の全国高校駅伝出場・・。
2023年高校駅伝担当は
1区担当 区間1位(区間記録) 記録28分48秒
【全国高校駅伝 男子】
47チームが
高校日本一をかけて都大路を走る #高校駅伝激戦区 兵庫県から
3年ぶり出場 #須磨学園5000m 13分28秒の自己ベスト
折田壮太 主将
意気込みをお聞きください![総合]12月24日(日)12:15~
NHKプラスでも配信👇https://t.co/3GFLFImcS2 pic.twitter.com/UnNSgmYGF9
— NHK大阪放送局 (@nhk_osaka_JOBK) December 23, 2023
埼玉栄高校の松井海斗選手との競い合いに勝ちます。
【速報】#全国高校駅伝 男子🏃🏻♂️
第1中継所 1区から2区へ#須磨学園 #折田壮太 選手#埼玉栄 #松井海斗 選手との
競り合いを制し区間賞📺総合でLIVE中!
スマホ・PCでも見られる同時・見逃し配信
🔗https://t.co/Jq6mCKNDAH(NHKプラス)#高校駅伝 pic.twitter.com/yKmikHdtwq— NHKスポーツ (@nhk_sports) December 24, 2023
高校卒業後、2024年4月より青山学院大学への進学されました。
岡田開成 洛南高校(京都)
【#世界クロカン 2月18日(土)開催】
🌟選手紹介🌟🇯🇵 岡田開成(洛南高等学校)
◆種目:U20男子8km
◆生年月日:2004年8月30日
◆登録陸協:京都
◆自己記録:14分00秒57(5000m)✅大会ページhttps://t.co/HxRVdQt22S pic.twitter.com/h1UjkUVfzK
— 日本陸上競技連盟 (@jaaf_official) February 16, 2023
洛南高校OBの岡田開成さん。
5000mを13分55秒62。
#GGN 男子5000m G組
* 岡田開成 選手 (洛南高3) 13’55″62
13分台おめでとう!! pic.twitter.com/eCBceB207i
— ゆ う ま (@01__tk42tf) May 4, 2023
2021年高校駅伝では5区担当して区間16位
2022年高校駅伝では3区担当して区間12位
さて2023年は高校駅伝は…。
残念ながら体調不良で欠場。出場はなし。
高校卒業後、2024年4月より中央大学への進学されました。
さて・・・。
全国高校駅伝では過去にも実力ある注目の選手が出場していました。
次に2022年、2021年の出場した選手を紹介したいと思います。
[全国高校駅伝2022男子]かっこいい注目選手は誰?
2022年全国高校駅伝で注目されていた選手です。
吉岡大翔 佐久長聖(長野)
#陸マガ 1月号発売中です📖
陸マガ久しぶりの高校生単独表紙を飾ってもらいました #吉岡大翔 選手(#佐久長聖高校 3年・長野)。
5000mの高校新記録更新についてはもちろん、今夏のU20世界選手権、また卒業後、将来についてもたっぷり伺ってきました!Amazonhttps://t.co/x6tvzziysE pic.twitter.com/ppUnyXXyJ7
— 陸マガ(陸上競技マガジン) (@rikumaga) December 15, 2022
佐久長聖高校の吉岡大翔さん。
1年生の時には4区を担当して23分05秒で区間賞を獲得。
全国高校駅伝
区間賞
1区
鶴川正也(九州学院3)28.56歴代6位2区
村尾雄己(佐久長聖2)8.01歴代3位
高2年歴代2位4区
吉岡大翔(佐久長聖1)23.05歴代8位
高1歴代1位7区
山田修人(倉敷2)13.58区間タイ
高2歴代1位タイ
岡山記録 pic.twitter.com/JNfUlaTRMc— m.s (@ihimorita) December 27, 2020
2021年10月 日体大記録会5000mでは高2歴代1位 13分31秒19。
日体大記録会5000m
佐藤圭汰君(洛南3)13.31.19日本高校新吉岡大翔君(佐久長聖2)13.38.42高2歴代1位 pic.twitter.com/Eu58qAYHlo
— m.s (@ihimorita) October 3, 2021
2021年12月 全国高校駅伝は1区担当。
第1中継所 1区から2区へ#全国高校駅伝 男子
総合でライブ放送中!レース速報はこちらでチェック☑
https://t.co/N73SYiIM2J#NHK駅伝 #駅伝 #高校駅伝 #都大路 pic.twitter.com/UERgoduCLr— NHKスポーツ (@nhk_sports) December 26, 2021
おしくも最後の最後で世羅高校の森下選手に追い越され区間2位でした。
全国トップレベルの実力者。
最後の高校駅伝でも見事な走りを見せてくれました。
高校駅伝2022年3区。
結果、区間2位 記録22分51秒。
【速報】#全国高校駅伝 男子🏃🏻♂️
第3中継所 3区から4区へ#倉敷 #サムエル 選手
区間新の快走で3区を制す2位 #佐久長聖 #吉岡大翔 選手も
3区の日本選手最高記録📺総合とNHKプラスでLIVE中!
レース速報は特設サイトで✅
🔗https://t.co/ZuqLCWCoIK#NHK駅伝 #高校駅伝 pic.twitter.com/C1CW65EfRE— NHKスポーツ (@nhk_sports) December 25, 2022
2023年4月より順天堂大学に進学されました。
▼吉岡大翔さんについてはこちらも
➾吉岡大翔(順天堂大学)身長体重/プロフ経歴は?家族についても
長嶋幸宝 西脇高校(兵庫)
2022シーズンイン岩国 男子3000m
1位 長嶋幸宝選手(西脇工高)8分5秒28 pic.twitter.com/wmMr0qxjjI— M.Kawaguchi (@rikujolove) April 10, 2022
西脇高校の長嶋幸宝さん。
県高校駅伝では3年連続1区で今年は区間記録を更新しました。
全国大会も1区で積極的な走りを見せ、トップで走り、区間13位。
/
再び、ロケットスタート!
\#全国高校駅伝
西脇工の長嶋幸宝選手。去年の都大路では1区でスタート直後から飛び出し、レースを引っ張りました。ことしは、最後までスピードを持続させるトレーニングを積んでいます。
西脇工が優勝した兵庫県高校駅伝はNHKプラスで配信中https://t.co/Mld1oRvNNl pic.twitter.com/n7TekzVwHt— NHK大阪放送局 (@nhk_osaka_JOBK) December 20, 2022
高校駅伝2022年も1区
ロケットスタート。
結果、区間1位 記録29分11秒。
【速報】#全国高校駅伝 男子🏃🏻♂️
1区中間点(5.0km)#西脇工 #長嶋幸宝 選手が飛び出す
後続に26秒差📺総合とNHKプラスでLIVE中!
PC スマホで!#NHKプラス で同時・見逃し配信中
🔗https://t.co/KjFqKvoew0レース速報は特設サイトで✅
🔗https://t.co/ZuqLCWCoIK#NHK駅伝 #高校駅伝 pic.twitter.com/YMnVTxYrgK— NHKスポーツ (@nhk_sports) December 25, 2022
2023年4月より旭化成に入社。
長嶋幸宝さんについてはこちらもどうぞ
南坂柚汰 倉敷高校(岡山)
男子5000m決勝
南坂柚汰選手(倉敷)14:14.14 pic.twitter.com/9N0lOkJdIt— 麻琴(Makoto) (@makoto59_tandf) August 6, 2022
倉敷高校の南坂柚汰さん。
高校駅伝2021年に1区を走り、区間4位。
出展:KSB瀬戸内海放送
副キャプテンの維持で今年最後の高校駅伝をかけ走ります。
高校駅伝2022年1区。
結果、区間5位 記録29分34秒。
2023年4月より東海大学に進学されました。
ホクレン千歳 男子5000m E組
◇ 南坂柚汰 選手 (東海大1)#ホクレンDC #GoTOKAI pic.twitter.com/pv0FxUuaEs
— ゆ う ま (@01__tk42tf) July 15, 2023
綾一輝 八千代松陰(千葉)
1区 綾一輝 (八千代松陰) 29’43
このコースで29分台って
走った人ならわかると思うけど
考えらんないんよ笑
本当にすごい✨✨ pic.twitter.com/7l9IA8sn9C— ちさこ☺︎ (@chibeeeev) October 29, 2022
八千代松陰高校の綾一輝さん。
千葉大会で1区担当 区間賞獲得。
男子5000m決勝
綾 一輝選手(八千代松陰)14:05.06
工藤慎作選手(八千代松陰)14:20.44八千代松陰コンビ、揃って決勝を激走 pic.twitter.com/IWKzCqI5Ha
— 麻琴(Makoto) (@makoto59_tandf) August 6, 2022
高校駅伝2022今年1区。
結果、区間3位 記録29分32秒。
2023年4月より明治大学に進学されました。
【 #箱根駅伝予選会 🏃🏼】
35位 1時間02分46秒 初#綾一輝 選手#紫魂不撓 #明治たまらん #明治大学 #明大 #紫紺って200色あんねん #箱根駅伝 #予選会 #アヤヤトゥーヤ pic.twitter.com/5gNhtCti9H
— 明スポ 競走部担当🏃 (@meisupo_kyosou) October 14, 2023
*******
さて・・
2021年も高校駅伝盛り上がりました。
当時注目されていた選手2人を紹介したいと思います。
[全国高校駅伝2021男子]かっこいい注目選手は?
2021年全国高校駅伝で注目されていた選手です。
佐藤圭汰 洛南高校(京都)
この投稿をInstagramで見る
佐藤圭汰さんは中学時代(蜂ケ岡中)に全中1500m3位、3000m決勝進出、ジュニア五輪1500m優勝。
さらに高校では1500mで高校記録3分37秒18の日本歴代3位。5000mで高校記録13分31秒19。3000mでも7分50秒81の高校最高記録を樹立。
この投稿をInstagramで見る
佐藤圭汰さんは
高校卒業後、2022年4月駒澤大学に進学されます。
▼佐藤圭汰選手についてはこちらも
➾佐藤圭汰(駒澤大学)wiki風プロフ経歴は?家族や彼女についても
吉居駿恭 仙台育英(宮城)
仙台育英 吉居駿恭選手➡️中央大学
2020高校駅伝
1区7位 pic.twitter.com/jfBms3kv8v— chencolleen (@chencolleen2003) December 4, 2021
兄は中央大学の吉居大和選手。
#日本インカレ
男子5000m決勝
優勝は #中央大 1年 #吉居大和 選手!13:40.04 pic.twitter.com/zTYI4F58j4— フジテレビ陸上 (@fujitvrikujo) September 13, 2020
そんな吉居駿恭さん。
高校1年生の時‥。
高校駅伝で7区を担当。
7区 吉居 駿恭 (仙台育英1)
14:27 区間9位何か凄くワクワクする一年生です
終始落ち着いた走りでトラック勝負では相手を一気に引き離したスパートは頼もしい限りです‼️
順調に成長して欲しいです pic.twitter.com/96mnawWP0q— 皇帝 (@VICTORY_7SR) December 25, 2019
高校2年生の時‥。
高校駅伝で1区を担当。
男子・仙台育英の真名子圭監督は「4区までに先頭に立ち、差を広げたい」と連覇を見据えます。1区には2年生エースの吉居駿恭を起用。「周りの有力ランナーにチャレンジして、行けるところまで行け」と指示しているそうです。https://t.co/U6IZAvpQnW #高校駅伝 pic.twitter.com/b0f75K2qEJ
— 毎日新聞大阪運動部 (@OUndoubu) December 19, 2020
中学3年の時、全中で1500m優勝経験も・・。
男子1500m
吉居駿恭(仙台育英高)
昨年の全中1500m優勝者。
兄(大和選手)を追う形で愛知から越境入学。
インハイ路線が楽しみ。#日体大記録会 pic.twitter.com/4zpVPcSwuj
— ハイテンコーギー (@TFEsaifami) April 22, 2019
吉居駿恭さんは
高校卒業後、2022年4月中央大学に進学されます。
▼吉居駿恭選手についてはこちらも
➾吉居駿恭(陸上/仙台育英)プロフ経歴や進路は?家族や彼女についても
お兄さんと同じ中央大学!お兄さんは現在トヨタ自動車に所属。
ちなみにお兄さんの吉居大和さんについてはこちらを。
⇒吉居大和(トヨタ自動車)身長体重/経歴や中学高校は?家族も調査
女子もかわいい注目選手いますね~。
⇒[全国高校駅伝2024女子]かわいい注目選手は誰?応援ポイントも