目次
東日本女子駅伝(歴代)注目のかわいい選手一覧!
#東日本女子駅伝 のメインビジュアルを公開します昨年に続き #アイカツ や #フラ・フラダンス のキャラクターデザインを手がける #やぐちひろこ さんに描いていただきました。駅伝の見どころのひとつ「デッドヒート」を迫力あるイラストで表現しています。 pic.twitter.com/RUj6NvSsc7
— 東日本女子駅伝 (@ekiden_ftv) September 30, 2022
東日本女子駅伝(2023年)注目のかわいい選手一覧!
佐藤奈々(千葉)
千葉県チーム主将の佐藤奈々選手(スターツ)
開会式で選手宣誓を行います!佐藤選手「台風で被害に遭った千葉の皆さんに元気を与えられる走りを」#東日本女子駅伝#佐藤奈々 pic.twitter.com/FeA2bUNO9F
— 東日本女子駅伝 (@ekiden_ftv) November 9, 2019
↑2019年東日本女子駅伝当時2区担当(区間7位)
佐藤奈々さんはスターツの選手です。
東日本女子駅伝2021
9区担当 区間6位。
東日本女子駅伝2022
9区担当 区間5位。
東日本女子駅伝
9区
佐藤 奈々さん(千葉) 33:09 区間5位 pic.twitter.com/Jqk4s2FhqX— まろんた (@malonta0453) November 14, 2022
そして今年
2023年意気込みを伝えます↓
出展:福島ニュース [福テレ]
東日本女子駅伝2023
今回は…9区アンカー担当。区間5位。
千葉は4位でゴールとなりました。
風間歩佳(千葉)
6区 風間歩佳(中大) 区間7位 25:36
#全日本大学女子駅伝 pic.twitter.com/v542Nk9zPe
— ハイテンコーギー (@TFEkoma) October 31, 2023
中央大学4年生の風間歩佳さん。
最終6区を走るのは風間歩佳 (法1) #風間歩佳 #男女混合駅伝 pic.twitter.com/zJ8EwWisIf
— こちら中スポ (@chuosports2) March 21, 2021
東日本女子駅伝2019
当時成田高校3年生の風間歩佳さん。
東日本女子駅伝2019では1区担当でした。区間5位。
【東日本女子駅伝まで11日】
優勝候補に挙げられる千葉県チーム!
大学陸上界のホープ、加世田梨花選手(名城大)が引っ張りますが、高校生も強い!!
解説の増田明美さんの母校・成田高校の風間歩佳選手。
要チェックです(^^)/#東日本女子駅伝#風間歩佳#福テレ pic.twitter.com/7LYAdoAGub— 東日本女子駅伝 (@ekiden_ftv) October 30, 2019
東日本女子駅伝2023
出展:福テレ公式チャンネル
今回は…5区担当。区間3位。
増渕祐香(東京)
本日は、増渕祐香④キャプテンです!
東京都 錦城学園高等学校
好きな食べ物
ベーグル、チーズ、サクサクもちもちなもの、たべっ子どうぶつ
好きなもの アイドル、韓国、むくえな祐香先輩失礼致しました。あげなおします! pic.twitter.com/M52Dhoi8fg
— 名城大学女子駅伝部 (@meijo_ekiden) April 19, 2023
名城大学4年生の増渕祐香さん。
東日本女子駅伝2019
東日本女子駅伝2019では2区担当して区間4位。
東日本女子駅伝2021
東日本女子駅伝2021では9区担当して区間3位。
【#東日本女子駅伝 まで2日⑦】
<東京>
増渕祐香選手(名城大学3年)動画はYouTubeでも公開中https://t.co/KxoWxhLZUD#東日本女子駅伝 #福テレ pic.twitter.com/T4J7OGtGRS
— 東日本女子駅伝 (@ekiden_ftv) November 11, 2022
東日本女子駅伝2022
増渕さん応援しています✊✨@yu_geeeen_mtd #東日本女子駅伝 #名城大学#増渕祐香 pic.twitter.com/qO4mkxYwXn
— かえで@T&F (@kaede_ekiden) November 11, 2022
結果、区間3位。記録16分35秒。3位をキープします。
東日本女子駅伝2023
出展:福テレ公式チャンネル
今回は…9区アンカー担当。区間1位(区間賞獲得)
東京チームは1位でゴールします。
「どんな順位でも優勝のゴールテープを切る」名城大のキャプテン増渕が東京を11度目Vへ導く 直前の全日本は走れず燃えた#日テレNEWSNNN #陸上 #駅伝 #増渕祐香https://t.co/0uLPf8ZNVf
— 日テレNEWS NNN (@news24ntv) November 12, 2023
増渕祐香さんについてはこちらもどうぞ
小川陽香(東京)
#日本学生個人選手権 女子5000㍍
小川 陽香選手(立教大) 15分57秒08
日本選手トップの2位に入ったのは1年生!
「1500㍍ではタイムで拾われずに悔しかった。今日は順位にこだわって、勝ちきろうと思って走った」 pic.twitter.com/NWGuXODOlb— 辻隆徳(朝日新聞) (@TsujiTakanori1) April 23, 2023
立教大学1年生の小川陽香さん。
東日本女子駅伝2019
2019年の東日本女子駅伝で4区を担当して区間賞獲得。
4区区間賞 埼玉・小川陽香選手
「自信を持って走ることができた。前が近かったので攻めて走っていって入賞圏内に押し上げられて良かった。100点満点で80点くらい。これからは速い先輩しかいないので、埼玉はこれからやってくれます!」#東日本女子駅伝#小川陽香 pic.twitter.com/OOxkn6pVUV
— 東日本女子駅伝 (@ekiden_ftv) November 10, 2019
東日本女子駅伝2022
東日本女子駅伝2022の時は順天高校3年生。
2022年も期待です。3区を担当されます。
東日本女子駅伝
東京 2:17:29
3区 小川 陽香さん 10:01 区間2位
5区 増渕 祐香さん 16:35 区間3位 pic.twitter.com/oJftEcZ7H1— まろんた (@malonta0453) November 13, 2022
区間2位。東京を5位まで順位をあげていきます。記録は10分01秒。
東日本女子駅伝2023
今回は…1区担当。結果区間4位。
小川陽香さんについてはこちらもどうぞ
一兜咲子(東京)
東京選手権
女子1500m優勝
一兜咲子選手 大宮中
4分31秒08最近あった嬉しいことhttps://t.co/BujagQwmeZ pic.twitter.com/d8BlTLnBDa
— 東京陸上競技協会 (@toriku_official) April 22, 2023
東京代表、大宮中学校3年生の一兜咲子さん。
昨年の全中1500mで8位の実力者。
今年2023年4月 東京選手権で優勝。
出展:東京陸協
今回の東日本女子駅伝2023にのぞむ意気込み↓
出展:福島ニュース [福テレ]
東日本女子駅伝2023
今回は…4区担当。区間2位
村岡美玖(長野)
全日本大学女子駅伝まで20日!
村岡美玖① pic.twitter.com/Kt3t9edUYm
— 名城大学女子駅伝部 (@meijo_ekiden) October 8, 2023
名城大学1年生の村岡美玖さん。
高校は長野東高校。
昨年2022年10月 長野県高校駅伝ではアンカーを務めます。区間記録達成して長野東高校優勝に貢献します。
佐久長聖が1区吉岡大翔から3連続区間新で25連覇 女子は長野東1時間9分14秒でV16/長野県高校駅伝
前半は下り基調、後半は上り基調の難コースで28分43秒をマーク。#高校駅伝#都大路
|月陸Onlinehttps://t.co/2J5DqFlJSy— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) October 30, 2022
東日本女子駅伝2022
今回東日本女子駅伝2022では3区を担当されます。
1位でタスキをもらい、そのまま1位でつなぎます。
東日本女子駅伝
3区 区間賞
村岡 美玖さん(長野) 9:45 pic.twitter.com/Kpgv65ceC0— まろんた (@malonta0453) November 13, 2022
区間賞獲得。記録9分45秒。
東日本女子駅伝2023
出展:福テレ公式チャンネル
今回は‥9区担当。区間6位。
村岡美玖さんについてはこちらもどうぞ
東日本女子駅伝(2022年)注目のかわいい選手一覧!
2022年参加
杉森心音(宮城)
全国中学生クロスカントリー選手権で、細谷愛子選手(写真右)と杉森心音選手(同左)が、女子3キロでワンツーフィニッシュを飾りました。静岡県が誇るスピードレディー2人。今後の活躍が楽しみで仕方がありません。#細谷愛子 #杉森心音 #静岡 #浜松 #陸上 pic.twitter.com/LQfeeeDodZ
— 日刊スポーツ静岡版担当 (@NikkanShizuoka) February 9, 2020
写真左が杉森心音さん。
杉森心音さんは2022年当時仙台育英高校3年生。
中学生の時、東日本女子駅伝2018にも参加されていました。
JC心音ちゃん‼#東日本女子駅伝 #静岡#杉森心音 pic.twitter.com/mh9AL22A0V
— キョン様原巨人優勝 (@LOVE75413722) November 11, 2018
東日本女子駅伝2021では1区担当です。区間2位。
東日本女子駅伝2022では5区を担当して区間賞獲得。
9位でタスキを受け2位まで順位を上げました。
杉森心音さんはこちらの記事もどうぞ
壁谷衿奈(宮城)
全国高校総体陸上2022
女子800m
壁谷衿奈選手(仙台育英)#徳島インターハイ#徳島IH pic.twitter.com/oZzLxnqCzh— makoto_ph (@makoto_tandf_ph) August 11, 2022
壁谷衿奈さんは2022年当時仙台育英高校2年生。
2022年8月の全国高校総体で女子800mで優勝。
最後尾からの強烈なラストスパート。今後楽しみな選手です。
全国高校総体 陸上
★女子800m 決勝の模様
優勝した壁谷衿奈選手(仙台育英2年)最終コーナー最後方からの一気の捲り凄すぎでしょ‼️
全国レベルのそれも決勝でこのようなレースはちょっと見たことがない
作戦だったのかな???#全国高校総体陸上#女子800決勝#仙台育英壁谷衿奈 pic.twitter.com/ItoK3IwI61— ゆうたろう (@Yuuchan_zard) August 6, 2022
東日本女子駅伝2022では3区を担当されました。
結果、区間4位。記録10分16秒。
壁谷衿奈さんはこちらの記事もどうぞ
山﨑りさ(千葉)
【#学生個人】
女子1500m決勝
優勝 山﨑 りさ (日本体育大学)
4.28.12
〇コメント
優勝することはできましたが、
まだまだなので、日本インカレに向けて
頑張りたい。
〇願い事
チーム・個人日本一✨#学生個人#青春に駆けろ pic.twitter.com/8Yp3DroxcT— 日本学生陸上競技連合 (@iuauj) June 4, 2021
山﨑りささんは2022年当時日本体育大学の1年生。
#伊那駅伝 女子
3位は #成田 でした。アンカーは #山﨑りさ。 pic.twitter.com/abAy2aiWuc— 4years. (@4years_media) March 24, 2019
【第100回関東学生陸上競技対校選手権大会】
女子1500m決勝
山﨑りさ(1)4’24”19
5位 保坂晴子(2)4’28”74
7位 宮内志佳(2)4’31”85
3名全員入賞です!
おめでとうございます!!! pic.twitter.com/sJTmil4q7i— 日本体育大学陸上競技部 (@nittait_f) May 21, 2021
東日本女子駅伝2021では1区担当でした。区間3位。
【#東日本女子駅伝 まで2日③】
<千葉>
山﨑りさ選手(日本体育大学2年)動画はYouTubeでも公開中https://t.co/zSivI2MYIH#東日本女子駅伝 #福テレ pic.twitter.com/k1i1gggRQ9
— 東日本女子駅伝 (@ekiden_ftv) November 11, 2022
東日本女子駅伝2022では1区を担当されました。
結果、区間3位。記録29分24秒。
室伏杏花里(栃木)
【レース後コメント】
6区 室伏杏花里多くの応援をいただきありがとうございました。チームの目標に届かず悔しい結果となりました。個人的にも課題が多く見つかるレースだったので、1つ1つ修正してレベルアップしたいと思います。引き続き応援の程宜しくお願いします。
photo by @cap_tain_tv pic.twitter.com/nLTLNLVzci
— 埼玉医科大学グループ女子駅伝部 (@SMU_acEKIDEN) October 24, 2019
埼玉医科大学グループ女子駅伝部所属。
撮っていただけるなんて、、強く速く走りたかった。笑 恥ずかしいけど記録として載せよう。 @EKIDEN_News さん素敵なお写真ありがとうございます♀️✨ pic.twitter.com/LwBMOYn9mW
— むろふしあかり (@anhanasato7) November 29, 2021
とてもかわいらしい室伏杏花里さん。
東日本女子駅伝2021は5区担当でした。区間6位。
【レース結果】
本日11/14(日)に行われた
第36回東日本女子駅伝の結果です。栃木県総合7位2°20’19”
5区 室伏杏花里 17’01” 区間6位山梨県 総合16位 2°26’46”
1区 飯野摩耶 19’51” 区間11位新潟県 総合17位 2°27’30”
2区土田佳奈 13’54” 区間14位応援ありがとうございました pic.twitter.com/GvAN7NEfkQ
— 埼玉医科大学グループ女子駅伝部 (@SMU_acEKIDEN) November 14, 2021
今回東日本女子駅伝2022は2区を担当されました。
結果、区間4位。記録13分17秒。
清水真帆(静岡)
金栗記念2021
女子5000m-4
清水 真帆さん(ヤマダホールディングス)
16:02.80 pic.twitter.com/HWKJZAzPhD— まろんた (@malonta0453) April 12, 2021
静岡県代表のヤマダホールディングス所属、清水 真帆さん。
5月7日は~~
副キャプテン 清水真帆(しみずまほ)
27歳 誕生日いつも周りを気に掛けて話をかけたり、相談相手になったりと とても面倒見のいいお姉さんです☺️#ヤマダホールディングス #ヤマダ陸上部 #清水真帆 pic.twitter.com/vZyaMr0s0B
— ヤマダHD SPORTS (@yamada_tf2004) May 7, 2022
東日本女子駅伝2021では1区担当して区間9位。
【#東日本女子駅伝 まで2日②】
<静岡>
清水真帆選手(ヤマダホールディングス)動画はYouTubeでも公開中https://t.co/sADoLwUWXt#東日本女子駅伝 #福テレ pic.twitter.com/1stkgw31Ai
— 東日本女子駅伝 (@ekiden_ftv) November 11, 2022
東日本女子駅伝2022では1区を担当されました。
結果、区間2位。記録19分23秒。
新谷仁美(東京)
日本代表に復帰した #新谷仁美 選手は「帰りたい。肌のダメージが気になる」と新谷節が炸裂。その後は表情を引き締め「常に結果を出す。一度たりとも外したくない。世界陸上、東京五輪に向けて重要性は高い。若さや勢いはないけど、経験だけが武器。優勝しかない」。#陸上 #アジア選手権 #女子1万m pic.twitter.com/hnw9mF4ZBv
— 青木貴紀(陸上記者 Takanori Aoki) (@aokitknr) April 20, 2019
東日本女子駅伝2022に新谷仁美さんは走りました。
笑顔がとっても素敵な新谷仁美さん。
2014年から2018年まで引退していて、2018年復活後の昨年大活躍。
2019年東日本女子駅伝では東京都の9区のアンカーで出走されました。
結果優勝にはなりませんでしたが2位、本人も区間賞です。
東京・新谷仁美選手も物凄い走りでした!#東日本女子駅伝 pic.twitter.com/S8X0bsdq6P
— 東日本女子駅伝 (@ekiden_ftv) November 10, 2019
東日本女子駅伝2022でも9区アンカー。
【東日本女子駅伝まで4日③】
<東京>
新谷仁美選手(積水化学女子陸上競技部)動画はYouTubeでも公開中https://t.co/G7ZlMHOQfb#東日本女子駅伝#福テレ pic.twitter.com/n2e34bifQS
— 東日本女子駅伝 (@ekiden_ftv) November 9, 2022
新谷仁美選手福島に来てくれてありがとう✨なぜか緊張しました#東日本女子駅伝 pic.twitter.com/OQqYZ3mwxe
— とおるSC (@165Best) November 13, 2022
1分差で2位でタスキ受け取り、前半で追いつき‥。
さらに2位と1分01秒差をつけて1位でゴール。区間賞獲得。
東京 3大会ぶり節目のV10!アンカー新谷仁美「何もしていない」1分差逆転&61秒差つける爆走/東日本女子駅伝
アンカーを務めたのは新谷仁美(積水化学)。トップを行く千葉と60秒差で受けたタスキ。フィニッシュでは61秒差をつけた。#東日本女子駅伝
|月陸Online https://t.co/Led69G6SWN
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) November 13, 2022
新谷仁美さんについてはこちらもどうぞ
東日本女子駅伝(2021年)注目のかわいい選手一覧!
2021年参加
山賀瑞穂(埼玉)
#富士山女子駅伝#6区3位 #大東文化大学 #山賀瑞穂
「まだ優勝できるという気持ちを持って走り切った。4年生と最後の駅伝で、全日本と一緒に富士駅伝も一緒に走れてよかった。アンカーの鈴木選手は練習から何から強く安心してタスキを渡すことができた。」#男の箱根女は富士山 pic.twitter.com/SdMYNYZydB— フジテレビ陸上 (@fujitvrikujo) December 30, 2019
山賀瑞穂さんは大東文化大学の3年生(当時)。
東日本女子駅伝2021では9区アンカー担当でした。区間13位。
2021年10月の全日本女子大学駅伝でもアンカー6区を担当となり、大東文化大学は2位。
あそこからよく2位までに!#大東文化大学 #全日本大学女子駅伝 #山賀瑞穂 pic.twitter.com/JUhMQzdbtq
— yoshitaka (@ystk) November 3, 2021
赤羽優苗(埼玉)
【注目選手を紹介】親子二代で挑む 埼玉県チーム・赤羽優苗選手《第36回東日本女子駅伝》 | FNNプライムオンライン https://t.co/E9PM0uXu41
— 寺田的陸上競技WEB (@rikujouterada) November 9, 2021
赤羽優苗さんは東松山南中学校3年生(当時)。
日本を代表する名ランナー赤羽有紀子さんの娘。
東日本女子駅伝2021では4区担当でした。区間7位と奮闘。
【東日本女子駅伝まで2日③】
<埼玉>
東松山市立南中の #赤羽優苗 選手を紹介!
母は北京五輪代表の赤羽有紀子さん親子2代で福島路を駆け抜けます!https://t.co/zltxagRbsB#東日本女子駅伝#福島テレビ#福テレ pic.twitter.com/Xv4DYtVfW3
— 東日本女子駅伝 (@ekiden_ftv) November 12, 2021
東日本女子駅伝(2019年)注目のかわいい選手一覧!
2019年参加
和田美々里(東京)
日体大記録会
女子3000m 2組
和田 美々里さん(東洋大)
9:36.72 pic.twitter.com/4fbLNUPcCx— まろんた (@malonta0453) May 13, 2019
172㎝とスラリとしたスタイルの和田美々里さん。
その実力も確かなものです。
東日本女子駅伝2019では5区担当でした。区間6位。
当時は東洋大学3年生でした。
2021年4月より積水化学に所属。
【新メンバーのお知らせ】
2021年4月1日に1名の新メンバーが加入しました✨応援よろしくお願いします🙇♀️和田 美々里(わだ みみり) 東洋大学卒
本日は入社手続きの為、初出社でした😊 pic.twitter.com/b2Y70Tiqkh
— 積水化学女子陸上競技部 (@SekisuiF) April 1, 2021
2023年1月31日をもって引退。
加世田梨花(千葉)
GGN 女子5000m A組
加世田梨花さん(名城大学) pic.twitter.com/RRas2yOoZs— まろんた (@malonta0453) May 5, 2019
加世田梨花さんは名城大学3年生(当時)。
ちなみに名城大学1年の時の加世田梨花さん↓
#杜の都女子駅伝
日テレ 第35回全日本大学女子駅伝
名城大学@加世田梨花選手 pic.twitter.com/n5aEdBgepQ— 城丸香織 (@tokyostory) October 29, 2017
そんな加世田梨花さん。
2019年東日本女子駅伝では9区アンカー。
見事優勝。胴上げされます。
加世田梨花選手 舞う。#東日本女子駅伝#加世田梨花#千葉優勝 pic.twitter.com/0TsrA5Ihm8
— 東日本女子駅伝 (@ekiden_ftv) November 10, 2019
2021年4月よりダイハツに所属。
篠塚麻衣(千葉)
選抜女子駅伝北九州大会(1/20)
一般の部4区
区間賞
篠塚麻衣さん(ユニバーサルエンターテインメント)
優勝は天満屋に譲ったが、ユニバは猿見田ちゃんと篠塚さんの連続区間賞で気を吐いた。
しかし篠塚さん美人よね~#選抜女子駅伝北九州大会 pic.twitter.com/uoQtfK9Bh4
— キャプテン (@cap_tain_tv) January 20, 2019
美人と評判のユニバーサルエンターテインメント所属の篠塚麻衣さん。
本当に美人かわいい~ですね。もちろん実力もたいしたものです。
【千葉】篠塚 麻衣選手 33’47”
区間順位 8位#東日本女子駅伝 pic.twitter.com/UDWfBrnlSM— 久方堕世. (@punch_ra) November 11, 2018
2019年東日本女子駅伝では6区担当。区間賞獲得!
6区区間賞 千葉・篠塚麻衣選手
目標は13分ちょうどだったので届かず不完全燃焼。ずっと向かい風だったのが誤算だった。
この区間ひとり実業団で高校生に負けられない。高校生は勢いがあるので、その勢いに負けないように走った。#東日本女子駅伝#篠塚麻衣 pic.twitter.com/tVqSRzwF9y— 東日本女子駅伝 (@ekiden_ftv) November 10, 2019
佐藤成葉(神奈川)
1区区間賞 神奈川・佐藤成葉選手
「杜の都で悔しい思いがあった。名城大のランナーもいたので負けたくなかった。キャプテンとして責任ある走りをしたかった!
プラン通り、食らいついて最後粘って勝てて良かった」#東日本女子駅伝#佐藤成葉 pic.twitter.com/e5ElAUdtne— 東日本女子駅伝 (@ekiden_ftv) November 10, 2019
東日本女子駅伝2019では1区担当でした。区間賞獲得。
当時、立命館大学4年生の佐藤成葉さん(現在は資生堂に所属)。
大学時代日本インカレの5000m、10000mで2冠を達成し、駅伝でのとにかく強い選手でした。
#日本インカレ 女子10000m
優勝 #佐藤成葉 #立命館大 ④
2位 #五島莉乃 #中央大 ④
3位 #加世田梨花 #名城大 ③ pic.twitter.com/coyqhqEmBy— フジテレビ陸上 (@fujitvrikujo) September 12, 2019
2023年3月現役引退。
資生堂・佐藤成葉が現役引退 19年日本インカレ5000m、1万m2冠 主将の樺沢和佳奈も退部
立命大時代に日本インカレ5000m、1万mの2種目を制し、昨年のクイーンズ駅伝では2区区間賞を獲得している佐藤成葉の引退が発表された。#資生堂 #佐藤成葉 #樺沢和佳奈
|月陸Online https://t.co/HnSF91os5b— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) March 31, 2023
佐藤成葉さんについてはこちらをどうぞ
[東日本女子駅伝2024]注目のかわいい選手一覧のまとめ
この投稿をInstagramで見る
11月10日(日)、東日本女子駅伝2024が開催されます。
今回で東日本女子駅伝は最後の大会です。
東日本女子駅伝2024は長野県が優勝となりました。
東日本規模とは言え、東日本の18都道府県の中学生、高校生、大学生、実業団と実力ある選手が集結して競い合う、見どころ十分の駅伝でしたね。
昨年2023年アンカー第9区で東京都の増渕祐子選手がゴールテープを切り
東京都が優勝。
出展:福テレ公式チャンネル
今年はどこの県が優勝を飾るのでしょうか・・。