目次
郡司莉子(ぐんじりこ)バドミントンの経歴は?
この投稿をInstagramで見る
郡司莉子(ぐんじりこ)さんはバドミントンは小学校に入る前から始められていたようです。
すぐに頭角を現してきて、熊本県内で行われる「全国小学生ABCバドミントン大会」にて3冠を達成します。
まずは小学校2年の時に「第11回全国小学生ABCバドミントン大会」1・2年の部で優勝。
次に小学校4年の時に‥
被セットゼロの状態で完全制覇で「第13回全国小学生ABCバドミントン大会」3・4年の部で優勝。
小学校5年の時に‥
バドミントンのスター選手で当時引退を決めたピーター・ゲード選手との特別試合をされます↓。
郡司莉子さん 凄いよな。この子に勝つには、どこに活路を見出せば良いか、今の私には分からないです。もっと勉強しよう。http://t.co/DylL8qUkGE
— ぶっ ちゃん。 (@Ferrari_F1) April 27, 2013
もちろんピーター・ゲード選手は本気ではないでしょうが、結構マジで追い込んでいませんか?
小学校6年の時に…
準々決勝では、今大会初めてセットを失いますが、2セット目からは「足が動くようになった」と流れを盛り返し、持ち前の攻めのスタイルで逆転勝利で「第15回全国小学生ABCバドミントン大会」5・6年の部で優勝。
郡司莉子の経歴(中学高校)
中学校2年の時に…
アジアジュニアU-15(15歳以下)に参加され、シングル女子で準々決勝に進み、3位入賞されます。
中学校3年の時…
*全中バドシングルスに参加して3位入賞。
*アジアジュニアU-17(17歳以下)に参加され、シングル女子準優勝。惜しくも優勝を逃します。
高校1年の時…
*静岡インターハイでは女子シングルで3位入賞。
女子シングルス 入賞選手
🥇水井ひらり(ふたば未来学園)
🥈佐川智香(作新学院)
🥉齋藤夏(埼玉栄)
🥉郡司莉子(八代白百合学園)おめでとうございました! pic.twitter.com/0IBUbc6RaP
— SMASH and NET.TV (@SaN_inform) August 9, 2018
*第37回全日本ジュニアバドミントン選手権大会に出場し、みごと優勝!
*全国高校選抜バドミントン2019では・・なんと優勝。
その優勝インタビュー動画はこちら↓。
バドミントン高校選抜優勝インタビュー
GS:郡司莉子(熊本県・八代白百合学園) pic.twitter.com/nQhdkEZfgO— J SPORTS バドミントン【公式】 (@jsports_shuttle) March 29, 2019
高校2年の時…
全国高校選抜シングルス優勝して次の目標はインターハイ。
『過去の結果に執着するのではなく、
そして未来におびえるのでもなく、
今やるべきことを、やる。それが、次の結果を呼ぶ』
高校2年生になったばかりの郡司莉子さんは意気込みでこう語られたそうです。
その結果2019年夏のインターハイは・・・優勝。
インターハイ バドミントン
各種目の優勝者男子シングルス
奈良岡功大(浪岡)女子シングルス
郡司莉子(八代白百合学園)男子ダブルス
河村翼/川本拓真(埼玉栄)女子ダブルス
大竹望月/髙橋美優(青森山田)おめでとうございます!! pic.twitter.com/Dw0t7gxush
— SMASH and NET. TV (@SaN_inform) August 5, 2019
*2019年10月世界ジュニア2019で優勝。
【世界Jr2019】
本日で約2週間にわたる日程を終了🇷🇺
郡司莉子選手→女子シングルス優勝🏆🎉🥇
川村/河本ペア→男子ダブルス銅メダル🥉
鈴木/大澤ペア→女子ダブルス銅メダル🥉
そして、団体も銅メダル🥉獲得
応援ありがとうございました‼️#バドミントン #badminton #BIRDJAPAN #ジュニア代表 pic.twitter.com/CLbZtMNBXI— 公益財団法人日本バドミントン協会(NBA) (@BadmintonPublic) October 13, 2019
ついに世界ジュニア王者です。
2021年3月高校卒業。
郡司莉子の経歴(再春館製薬所)
2021年4月より再春館製薬所に入社。
【選手情報 #郡司莉子 】
再春館製薬所に新メンバーとして加入と発表。
[サンスポ]https://t.co/zq4LaIKSUW [スポーツ報知]https://t.co/2yzKNQb2EZ
憧れの #山口茜 選手追いかけ♪想像だけの世界ですが、山口&郡司がダブルス組んだら双子に見えるかも🧐#バドミントン pic.twitter.com/HF9q6F8zik
— 🏸🍀世界バドミントン猫😻 (@BadmintonCat) November 25, 2020
4月から正式に
再春館製薬所バドミントン部の
一員となる4名と🥺❤️4人ともかわいいな( ˶˙ᵕ˙˶ )
みなさんよろしくお願い致します!#再春館製薬所#バドミントン部#郡司莉子#廣上瑠依#加藤佑奈#金廣美希 pic.twitter.com/LhahdnGtmp— 垣岩 令佳 (@kakirei0719) March 12, 2021
2021年10月 ベルギーインターナショナル2021
女子シングル 優勝
2022年4月 メキシコインターナショナルチャレンジ2022
女子シングル優勝
2022年12月 全日本総合バドミントン2022
女子シングルス
1回戦
全日本総合選手権大会2022
〈女子シングルス1回戦〉
郡司 莉子 vs 二村 ひとみ 選手(丸杉)の試合は、2-0で勝利いたしました!※先程のツイートに誤記がございましたので再投稿しております。申し訳ございません。 pic.twitter.com/1eCgqgouqX
— くまもと再春館製薬所バドミントン部 (@saishunkan_bd) December 26, 2022
2回戦
全日本総合選手権大会2022
〈女子シングルス2回戦〉
郡司 vs 山北選手(ふたば未来学園高等学校)の試合は、2-0(21-19.23-21)で勝利いたしました! pic.twitter.com/luefatDrD6— くまもと再春館製薬所バドミントン部 (@saishunkan_bd) December 27, 2022
ベスト8達成…。
ついに憧れの山口茜選手との対決に‥。
BEST8準々決勝
茜ちゃんVS莉子ちゃん
見守るしかない☺️
fight🔥🏸📣#バドミントン全日本総合選手権2022#山口茜 選手#郡司莉子 選手 pic.twitter.com/YeyRseBgi7— クッキーラビ (@cookie_rabbi07) December 27, 2022
準々決勝で同じ再春館製薬所の先輩、山口茜選手と対戦。
山口茜(再春館製薬所)②〔21-17、23-21〕0●郡司莉子(再春館製薬所)
0対2で敗退。
全日本総合選手権大会2022
〈女子シングルス準々決勝〉
同チームでの対決となりました山口 茜vs 郡司 莉子の試合は、2-0(21-17.23-21)で山口が勝利し、郡司が敗退となりました。
応援ありがとうございました! pic.twitter.com/cEb7QYCGHM— くまもと再春館製薬所バドミントン部 (@saishunkan_bd) December 28, 2022
その後、パリオリンピック代表選考に向けて…。
2022年は3月に国際大会に派遣。4月にはメキシコインターナショナルで優勝。5月は各国がフルメンバーで臨む団体戦、女子ユーバー杯のメンバーに選ばれて2試合に出場。2023年5月より始まる五輪レースで奮闘するも残念ながらパリオリンピック代表には選出されなかった。
2024年12月 全日本総合バドミントン2024
女子シングルス
準々決勝まで進み、対戦相手の奥原希望選手の棄権により戦わずしてベスト4進出。
郡司莉子(ぐんじりこ)の中学高校は?
この投稿をInstagramで見る
小学校と中学校は神奈川県海老名市にある大谷小学校、大谷中学校の出身です。
小学校時代は学校が終わると海老名市から東京の多摩市にあるクラブチームに毎日通っていたようです。
中学に入る頃には多摩市のクラブチームに週3日通いながら横浜市にある日本体育大学のにも週4日通うようになったようです。
すごい毎日ですよ。練習量が半端ないですね。
中学時代にはすでにバドミントン界では注目選手の一人となっていました。
当時から日本代表メンバーとして選出され、世界の舞台で活躍してきましたからね…・
高校は熊本の八代白百合学園へ進学されています。
第37回全日本ジュニアバドミントン選手権大会に優勝され、次のようなコメントもされています↓。
「今大会は優勝をめざして一戦一戦やりました。優勝する自信は…(苦笑)。できるところまで頑張ろうと!思って。決勝は前半から自分が打った球がいいコースにいったりして、攻めていけたことがよかったです。来年の高校選抜では向かってこられると思いますが、それをはねのけられるようにしていきたいです」
引用:バド×スピ!
もう実力もコメントもしっかりしてきていますね。
そしてフジテレビの『ミライモンスター』にも出演されます。
ミライ☆モンスター観ました
面白かったです
熊本県八代白百合学園の郡司莉子選手
Jr.ナショナルの選手だと存じてましたがこれだけの大物選手だとは知らなかったわたくし総合の観客席にいた郡司さんに
「飛行機で食べてね」
とコンビニで買った安いお菓子を渡してしまいました
次は百貨店で買おう pic.twitter.com/ZSQq2GYVew— 堤 啓太郎 (@arabesque_kt) January 6, 2019
『ミライモンスター』はミライに羽ばたく金のタマゴ応援する番組。世界レベルの選手達でひしめきあう女子バドミントンの超新星として紹介されます。すごいですねえ。
郡司莉子(ぐんじりこ)の家族は?
郡司莉子(ぐんじりこ)さんの家族については色々調べてみましたが、特に公表されていませんでした。
ただ中学時代まで学校終えてからクラブチームに通い、帰りが夜の10時過ぎになることもあったといいます。
そんな時にも家族の協力は必ずあったはずです。
海老名市の地元インタビューの中で、母親のつくるお弁当の卵焼きだ大好きだと答えていたようです。
母親にしっかり支援されながらバドミントンにも励んでいるのがわかります。
郡司莉子(ぐんじりこ)バドミントン経歴/中学高校家族まとめ
この投稿をInstagramで見る
今回、将来のバドミントン界を担う選手の1人、郡司莉子(ぐんじりこ)のバドミントンの経歴(実績)を小学校から中学、高校と振り返らせてもらいました。
2021年4月より再春館製薬所に入社。
今後ますます活躍してくれることを期待したいです。